炸醤麺と水餃子掲示板〜2003年9月17日


ありがとう 投稿者:ぴろ中村  投稿日: 9月17日(水)02時07分05秒

ジミーさん
ありがとうございます。図鑑の更新はせっかくですから、店の写真と先日ここで記載した文章込みということで、お願いいたします。おまけとして、以下の文章も入れておいてください。写真は、設定をオートでなくマニュアルにしていたため、ピンぼけになってしまいました。失礼いたしました。
=================
 お店のお姉さん、私のこの店での炸醤麺の英名が聞き取りづらかったらしく、聞き直してきたので「炸醤麺」と中国語で答えました。どうも発音の悪さで日本人であることがばれてしまったようです。彼女も日本に何年かいたらしく、しばし日本語で会話を交わしました。それにしても中国人、アメリカやカナダに行くために日本を経由する人が意外と多いみたいです。


図鑑更新 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月17日(水)00時50分02秒

ぴろさんお帰りなさい。頂いた画像は早速図鑑に収録いたしました。
店の画像もありますが、9月11日にここに書いてもらった文章を付けて発表ということに
しましょうか?

図鑑も分厚くなってきました。そろそろ分割を考えないといけませんね。


帰ってきました 投稿者:ぴろ中村  投稿日: 9月16日(火)23時53分03秒

私も帰国しました。
メリーランドからケンタッキーへ。
ケンタッキーでは友人の振る舞う中華料理を堪能し、そのほかも中華料理店に行ったりして、またまた中華三昧。友人の家のあるlouisvilleからlexingtonに遊びに行ってきたときにpanda gardenというレストランへ。友人の友人から聞いたことのあったという本格四川料理。うわさ通りアメリカにしてはおいしいものを食べさせてもらえました。
 louisvilleは日本人がほとんどいなかったのですが、lexingtonには日本人がたくさんいてびっくりしました。遊びで行った馬の公園(ケンタッキーはアメリカ最大の馬産地なのです)では、日本人が子供の誕生日パーティーなどを開いており、日本人らしき私らに気づき軽く挨拶されたりしたり、その公園にいた別の日本人からも声をかけられました。panda gardenでも料理のお持ち帰りで来ていた日本人がいました。こんな地方都市なのに、などと思っていたらトヨタの工場があるとのことでした。

http://www.american-restaurants.net/profile/chinese/KY/Lexington/75


そうですね 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月16日(火)02時24分12秒

Macchiさん
同行者がいる場合は特に難しいですよね。私も結局1回も中華には行けなかったですから。
次回は必ず画像と、出来れば何か話を聞いてこれればと思っています。
北欧には地元の麺料理はありませんでしたか?実はバルセロナではフィデウア以外にラビオリも食べたんです。これもバールと社員食堂の両方にありました。

先ほどNHK中国語会話で西安出身の李浩君が「油溌麺」の作り方を紹介していました。
麺は白い乾麺。幅が広いほうが良いとのことです。検索したら下記ページがありました。
番組の再放送は9月17日(水)午前6:00〜6:30です。

あ、Macchiさん担担麺の番組紹介は2、3日、いや、もうっと待って下さい。忘れてはいませんから。

ぴろ中村さん
私も、11日はバルセロナの祝日で会社も地元の店もほとんど休業ということで、そんな日もやってるマックに行きました。駐在の人から、一昨年はこの店を警官が警備していたんです、という話
を聞かされ、ちょっぴり怖かったですよ。

画像の受けとりいつでもOKです。お待ちしております。

http://www.kanaden.co.jp/amusement/china/3/index.html


Re:らぁめんやさん百福 投稿者:Macchi  投稿日: 9月16日(火)00時24分54秒

Naoさん こんにちは。
らぁめんやさん百福の麺 特に担担麺おいしそう〜!
やはり 食道楽の本拠地 大阪! うまそうなお店がほんと多いっすね。
今頃はきっと 阪神優勝を祝ってどこの店も盛り上がっていることでしょー!!


Macchi


久しぶりです。。。 投稿者:Macchi  投稿日: 9月16日(火)00時19分57秒

こんばんは。。
久しぶりに遊びにきました。
相変わらず 当掲示板は盛り上がってますね。皆さんが海外からも
アクセスされて、インターナショナルな掲示板なんですね! 
実は自分も遅い夏休みをとり、北欧にいってました。。
いくつかの都市で中華料理屋さんを発見したのですが、やはり欧州では
現地でしか食べられない欧州料理につい走ってしまい
結局 中華は食べませんでした。。
考えてみれば、荒川さんみたいに世界の坦坦麺コーナーをつくるとしたら
そのデータ用に少しは食べてみればよかったってちょっと後悔。。。
(実は中華同様にイタリア料理も大好き)

Machhi

http://www011.upp.so-net.ne.jp/hktantanmenking/

http://www011.upp.so-net.ne.jp/hktantanmenking/


事前調査不足でした 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月14日(日)02時42分49秒

昼めしは3日間社員食堂を利用しました。当然スペイン料理なわけですが、一番うまかったのは
焼きリンゴ。食べたのは二十数年ぶりでしょうか。次の日も食べましたが3日めは品切れ。

実はこの食堂で初日に麺を食べたのです。パエリアの一種で、米の代わりに短く切った麺を使った物と
いうことでしたが、名前を忘れていたので検索してみました。そうそう「フィデウア」です。
下記には、「ヨーロッパで最初にパスタを作ったのはギリシャ人で、それがすぐさまアラブ人に広まり、13〜15世紀にかけて、スペインに持ち込まれたということです」と書いてあります。
この料理、木曜の夜行ったEl Cangrejo Locoにもあり、かなりポピュラーな料理のようです。
会社の食堂では写真を撮りませんでした。残念。

ところで、バルセロナで入った日本料理店は3軒とも焼き餃子がメニューに載っていました。おそらく近くの
中華料理店では食べられないからなのでしょう。期待は更に膨らみます。

http://www.ne.jp/asahi/spain/elponiente/agostotopics.html


帰国しました 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月13日(土)17時01分45秒

バルセロナには5泊しました。最後の夜はビーチの見えるレストランに行きましたが、あとはホテル近くのバールと日本料理店に3回。残念ながらホテルの目の前やサクラダファミリアのそばなどいたるところにある中華料理店には行けませんでした。詳しくはまた後ほど。


らぁめんやさん百福(パイフゥー) 投稿者:nao  投稿日: 9月13日(土)01時25分31秒

らぁめんやさん百福(パイフゥー)に久しぶりに行ってきました。
ご主人もお元気そうでした。私の友人は炸醤麺(味噌らーめんを注文した友人のスープをなくしてもらうように横からアドバイス!)、私は担々麺でした。
面は黄色いものですが、汁なし面をおいしく食べることができること。

このお店のホームベージができたとのこと、この中の「閑話・ひまばなし」のコーナーはご主人劉さんの優れた能力の結集されたもの。
(わたしは、日本語でうまく表現できません??)
是非是非読んでみてください。37番に「鍋貼」のことも記述されています。
他にも-------。ではまた。

http://www.mdd.spacetown.ne.jp/~ramenya3/index.html



http://www.mdd.spacetown.ne.jp/~ramenya3/index.html


ワシントン中華街 投稿者:ぴろ中村  投稿日: 9月12日(金)19時47分08秒

2年目の9月11日をまたアメリカで迎えることになりました。不穏な出来事もなくよかったです。
 そんな折り、ワシントンDCの中心部に行って来ましたので、やはり厳重な警戒がありましたが、中華街はいたって平穏。以前、手打ち麺を報告した東江小食では相変わらず、同じ麺点師が麺を打っていました。今日はちょっと別の店で食べてみましたが、意外と中国色は弱い。小さい中華街だからでしょうか。どこも同じ感じ。前にも報告したように、実際に中国人が住んでいるような郊外地域の方が、本物が食べられます。
 しかし、やはり中華街。実際にお菓子などを作っている店があります。9月11日はまた中国の中秋節でもありました。月餅を買って帰ってきました。中秋節は過ぎてしまいますが、中華街など無い町に住んでいる中国人の友人へのよい土産が出来ました。


スペイン(の面)料理 投稿者:nao  投稿日: 9月11日(木)17時19分18秒

スペインの面料理のもとは、中国かも?
どんな面料理があるか知りませんが、たべてきてください。
お体には気をつけて、夜の街も楽しんできてください。

私は、行きつけの「びっくりラーメン」(180円)で遊んでます。
そこの中国人の言うには、炸醤麺は中国のどこにでもあるおいしい面だそうです。


バルセロナ 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月11日(木)13時57分33秒

実はだ一回も中華料理店に行っておりません。
こちらに滞在中の日本人の話では「変なうどんのような麺」だそうなので
大いに期待できるのですが・・・・
今日はローカルホリデーですが休日出勤。夜は観光地で我々出張者をスペイン料理で
歓待してくれるそうです。それはそれで楽しみです。


メリーランドです 投稿者:ぴろ中村  投稿日: 9月11日(木)03時36分32秒

メリーランドの前の職場に来ています。アメリカに来たのにやっぱり中華三昧。
 昨晩は昔の仲間とよくいった本格四川料理の店へ。また担々麺を食べてきました。その後、明け方まで飲んでいて、二日酔い。友人たちはみな仕事ですから出勤。私は今日はお休み。うだうだしています。
 次の日、昼食を食べるところを探して歩いていると、昔よくいった酒屋の隣の中華料理屋には行ったことがなかったなと思い、行ってみました。「吉祥楼」。注文して、カウンターで食べ物を受け取るファーストフードタイプの店で、中華と日本のフュージョン。寿司を出したりしていますが、意外と中国っぽいメニューが並んでおり、ちょっとびっくり。中国人も結構買いに来ていました。炸醤麺まであったので(こんな店にあるとは思わなかったので)、もちろん注文。昔、アパート住んでいたアパートにはよくメニューのちらしが入っていたけど、その時にはメニューにありませんでした(だから行かなかったのだけど)。今回も壁に紙が貼ってあっただけなので、新しいメニューだったのかもしれません。
 炸醤は豚肉の角切りとタマネギの入った、甘辛味。麺はもちろん白。でも撈麺ではありません。うどんみたいなコシのあるヤツ。麺の上には茹でたセロリの細切り。意外と醤とマッチします。メリーランドだけかどうかわかりませんが、中国人の多いエリアでは、撈麺以外の白い麺を出すのが一般的みたいです。
 写真はジミーさんがバルセロナから帰った頃、お送りいたします。


バルセロナですか 投稿者:nao  投稿日: 9月 7日(日)01時10分02秒

ジミーさん、いってらっしゃい。
スペインでしたよね。国際都市と呼ばれているみたいですね。
何語で生活するのでしょう?

バルセロナの面料理も食べてきてください。
肉そぼろまたはミートソースののった面条(面状)のものがあればそのルーツを聞いてみてください。そして教えてください。シルクロードを通ってきたなんてこともあるかもしれません。


台北市場 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月 6日(土)23時38分03秒

9月3日に気がついたのですが、YAHOOのカテゴリーが「中華料理」から「各種食品、料理」
の下の「餃子」に移動していました。私はちょっとがっかりしたのですが、アクセス数のほうは
4日以降連日300件を超えるようになりました・・・・変えられて良かったのかな?

本日「台北市場」を再訪してきました。先週一応お願いはしてきましたが、本当に作ってくれましたよ。
画像は「図鑑」を見てください。
まな板の上で叩いて細かくした豚肉がごろごろ入っている味噌の風味の濃い炸醤が、白くて平たい麺に
載かっています。おや?少し辛い。
「炸醤麺はは甘辛だよ」
「この前の担担麺より辛いくらいだよね?」
「台湾の担担麺は辛くない。日本では辛くなった」

はじめて掲示板を読んでくれる方も増えていると思うのであらためてご挨拶。
炸醤麺研究はまだ緒についたばかりです。中国は広い。炸醤麺自体豊富なバラエティーが
ありますが、炸醤麺にまつわる話にもさまざまな説があります。どうぞ皆様もご存知の情報を
掲示板にお寄せください。

さて私は日曜日から1週間バルセロナに出張です。中華料理店には1回ぐらい行くことになりそうですが、
麺は食べられるかどうか・・・


横濱中華街 投稿者:ぴろ中村  投稿日: 9月 6日(土)21時39分37秒

横浜に行く用があって、久々の中華街。時間がなかったのであまりいろんなところをみる時間はなかったです。昔はわからなかったけど、アメリカの中華街に比べると、ちょっと生活のにおいが弱いって感じでした。でも、昔よくいったことのあった松影町の福建料理店「福満園」が中華街に進出しており、びっくり。こうやって大陸系の店が中華街を引っかき回してほしい。そうしたら既存の店も今までのやり方にアグラをかいていられなくなるだろうし、そのうち本物の北方料理も根付くかもしれませんね。この時期、中秋の月餅をたくさん売っていました。
 中華街の周りとか野毛山商店街とか(ジミーさんの報告がありますね)の方が、中国臭がぷんぷんする店がありますね。武蔵境の自分の家から一時間半くらい。ここから行ったのは初めてだけど、意外と近いみたいです。

 月曜日からアメリカに行ってきます。仕事もあるけど、あちらで仲良くなった中国人の友人に会ってきます。


どっちの料理ショー  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月 5日(金)01時35分22秒

放送後HPが更新されています。
9月4日の内容は下記URL。
炸醤麺サイドにはキュウリ以外には見るべきものは無し。
しかしカルビうどんの麺、「韓国うどん」は切麺ですね。
この麺で炸醤麺を作れば良いのに。

http://www.ytv.co.jp/docchi/main.html


今夜のどっちの料理ショー 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月 4日(木)08時09分01秒

「ジャージャー麺 VS カルビうどん」です。

http://www.ytv.co.jp/docchi/next/next.html


RE.茹で汁 投稿者:ぴろ中村  投稿日: 9月 3日(水)19時13分50秒

ボクも、北京で2軒の炸醤麺の店に行ったけど、ゆで汁を飲んだことはありません。中国人と一緒に餃子を食べたことがたくさんありましたが、ゆで汁を勧められたことはありませんし、彼らが飲んでいるのも見たことがありません。たんに気づかなかっただけか。でもnaoさんは中国で勧められた・・・。どういうことでしょうか?まあ、これといった決まりはないということでしょう。

台北市場・・・楽しそうだけど、ここからじゃ遠いな。

今度、時間があったら芙蓉菜館の担担面の写真を撮ってきます。メニューの中の正式な名前は「成都風汁なし担担面」でした。


RE.茹で汁 投稿者:nao  投稿日: 9月 3日(水)02時25分55秒

 「老李刀削面」で炸醤面を食べた後、何も言わない(言えない)のに面湯をいただいた私は貴重な体験かも。当時は、単に蕎麦湯と同じで何の違和感も感じなかった私です。
 それと、餃子店(山東速報1)では、茹で汁を男の服務員さんが注いで回っていたのを覚えています。写真にも写っていますが、プラスチックの小椀に入っているのが茹で汁です。
何杯でもおかわり自由でした、もちろん無料。

出張では、東京で下車することもできませんでした。
またいつか機会があればと思います。


茹で汁 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月 2日(火)12時06分15秒

王華さんの掲示板(下記)で聞いてみました。
やはり現在では一般的でない習慣のようです。

http://8509.teacup.com/tangguohao/bbs?tangguohao


ジミー荒川  投稿者:盛岡、横浜、白麺事情  投稿日: 8月31日(日)01時39分11秒

ぴろさん、情報ありがとうございます。
先日盛岡に帰省しましたが、数年ぶりに車で街を走ってみるといくつも炸醤麺屋ができていました。
そのうち1軒「盛岡じゃじゃめん小吃店」で撮影した画像を「図鑑」には掲載しておきましたが、
ここではお知らせしていなかったですね。

炸醤麺はミソも大事ですが、麺が白くて平たいということが、私ばかりでなく盛岡人にとっては
必須条件であります。また私の父も知らなかった、そして中国人でも誰もが知ってるわけではない、
炸醤麺の後に麺湯を飲むという古い北京の習慣が現代もなお生き残っている盛岡においては、店内
で生の麺を茹でなければならないのです。なぜなら、あらかじめ茹でてあって短時間温めればよい
玉うどんや、都内の一部讃岐うどん店で使っているという冷凍麺では、麺の成分が溶け出した麺湯が
出来ないからです。

生麺を茹でるのには時間がかかります。それなのにこんな客単価(約450円)では苦しかろうと、
ビール会社の営業をしている弟に、鶏蛋をかき混ぜながら話してきました。見込みで常時茹で続け
られるほど途切れなく客が来てくれれば良いのですが・・・・・


土曜日、横浜の黄金町近く(住所は中区末吉町だと思う)にある「台北市場」という店を見つけ
ました。看板には大きく「牛そば 390円」と書かれ、店内を覗けば、他に、水餃子、担担めん、
魯肉飯など、麺と飯類のみ約10種類。 残念ながら炸醤麺は無いようですが、最近気になる担担麺
でも食べようと入ってみました。

開店したのは3ヶ月ほど前。台北から来て長く会社勤めをしていたママさんが一念発起、娘と二人で
はじめたそうです。ママさんの母親が昔台北で麺店を開いていたそうで、ママさんも料理には自信が
あるそうですが、当初料理に合う麺がなかなかみつからず苦労したそうです。
「うどんは試しました?」
「味が違うし、麺に絡まない」
「日本の中華麺は?」
「あれはもっと合わない」
そして現在、牛肉麺には幅3ミリ程の白い麺、担担麺には、たまご麺を使っているとそうです。
「台湾には太い麺の担担麺もあったよ」
「お客さんが希望すれば太い麺を使います」
「スープ無しもあるよね?」
「出来ますよ」
「炸醤麺は?」
「作ろうと思っているけど今日は出来ない。心の準備が必要だから」
「やっぱりもっと通わないと駄目かな?」
すると
「実は今日買って来た」
と、手には甜麺醤の大きなビン。
「こんなに大きな甜麺醤買ったら作らなきゃね」

お近くのかたは是非一度行ってみてください。年中無休、午後5時から12時まで営業だそうです。


芙蓉菜館 投稿者:ぴろ中村  投稿日: 8月30日(土)15時42分42秒

三鷹の駅の近くの芙蓉菜館という四川料理店へ行って来ました。汁なし担担面を食べてきました。辛いし、スパイスも本物で、なかなかでした。夜のメニューのことを聞いたら、鴨舌とか鴨の足とかは昔はあったのに売れないからやめたらしい。でも通ったりしたら、本物を出してくれそう。
 とにかく、一度夜行ってみないと。

こんなのありました。すごいっすね、盛岡。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030830-00000001-khk-toh


水餃子 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月28日(木)00時44分49秒

いえいえ、ただのおゆで茹でたものを本命ち考えております。
ただし、そのゆで汁は湯になっちゃうんです。


水餃子って 投稿者:ふぃじー  投稿日: 8月27日(水)19時49分21秒

スープに入ってるんですか?


今朝(8/27)の朝日に水餃子が2記事も 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月27日(水)12時10分13秒

一つはカブールの青島から一族で進出してきたという店。
もう一つは、黒龍江省出身で東京に暮らす一家の蕎麦と水餃子が並ぶ食卓。

速報でした。


いらっしゃい 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月27日(水)02時15分54秒

テジモリさん、こちらにも書き込みありがとうございます。
6月の名古屋出張の前後に、名古屋で八丁味噌を使ってると解説されてる店は無いかと、
ネット上を検索したのですが、 引っかったのは下記「肉味噌すぱげっち」。
インターネット上の情報というのも多いようでも似たよな話ばかり、その中で八丁味噌を
使っているという「岐阜ジャン」は
極めて貴重な情報です。私もなんとか早いうちに食べにいきたいものです。
http://www.tokai-tv.com/p-can/today/010519/special_1/

naoさん、下記などいかがでしょうか?私もまだ入ってないのですが、太い麺の担担麺があるようです。
http://www.ceres.dti.ne.jp/~jun-h/013dairenhanten.html

Macchiさん
うまいでしょ、炸醤麺。これからもご協力お願いします(テレビの件はもうすこしお待ちください・・)。


担担麺もうまいが炸醤麺も! 投稿者:香港担担麺王(Macchi)  投稿日: 8月27日(水)00時10分05秒

すっかり最近は担担麺だけでなく、荒川さんページの影響もあり
炸醤麺にも注意がいくようになりました。

Naoさん ミートソースと確かに挽肉が入っているという点と色味では似てますが
味は全然違います。(笑)
トウガラシの辛さとティンメン醤の甘みがほどよく絡み合い、かつあの炸醤麺は麻味も加わっているので
独特の炸醤麺Worldを作っています。
ぜひ 香港にお越しの際は挑戦していただきたい1品です。
ただし、注記したようにごまだれを混ぜすぎるのは甘さが強調されてしまい
本来の程よい甘さが消えてしまうので、禁物です。
             ↓
http://www011.upp.so-net.ne.jp/hktantanmenking/resturantlist-2.htm

なんか 炸醤麺にもはまってしまいそうな自分がこわい。

Macchi

http://www011.upp.so-net.ne.jp/hktantanmenking/

http://www011.upp.so-net.ne.jp/hktantanmenking/


明日は茨城 投稿者:nao  投稿日: 8月26日(火)21時43分14秒

明日は急な出張で茨城県へ。
東京−上野付近で、お勧めのお店があれば教えてください。
日帰りなので、時間が撮れるかどうか??


みなさま まじめまして 投稿者:テジモリ  投稿日: 8月26日(火)03時07分54秒

ジミー荒川さま こんにちは。
HP、楽しく見させてもらっております。
ジミー荒川さまの炸醤麺への思いがひしひしと伝わってきますね。
岐阜ジャンの最新情報が見つかりましたら、こちらのBBSにまたお邪魔させていただきます。これからもよろしく!


担担麺もうまいが炸醤麺も! 投稿者:香港担担麺王(Macchi)  投稿日: 8月27日(水)00時10分05秒

すっかり最近は担担麺だけでなく、荒川さんページの影響もあり
炸醤麺にも注意がいくようになりました。

Naoさん ミートソースと確かに挽肉が入っているという点と色味では似てますが
味は全然違います。(笑)
トウガラシの辛さとティンメン醤の甘みがほどよく絡み合い、かつあの炸醤麺は麻味も加わっているので
独特の炸醤麺Worldを作っています。
ぜひ 香港にお越しの際は挑戦していただきたい1品です。
ただし、注記したようにごまだれを混ぜすぎるのは甘さが強調されてしまい
本来の程よい甘さが消えてしまうので、禁物です。
             ↓
http://www011.upp.so-net.ne.jp/hktantanmenking/resturantlist-2.htm

なんか 炸醤麺にもはまってしまいそうな自分がこわい。

Macchi

http://www011.upp.so-net.ne.jp/hktantanmenking/

http://www011.upp.so-net.ne.jp/hktantanmenking/


明日は茨城 投稿者:nao  投稿日: 8月26日(火)21時43分14秒

明日は急な出張で茨城県へ。
東京−上野付近で、お勧めのお店があれば教えてください。
日帰りなので、時間が撮れるかどうか??


みなさま まじめまして 投稿者:テジモリ  投稿日: 8月26日(火)03時07分54秒

ジミー荒川さま こんにちは。
HP、楽しく見させてもらっております。
ジミー荒川さまの炸醤麺への思いがひしひしと伝わってきますね。
岐阜ジャンの最新情報が見つかりましたら、こちらのBBSにまたお邪魔させていただきます。これからもよろしく!


スパゲティミートソース 投稿者:nao  投稿日: 8月25日(月)06時00分31秒

Macchiさんからの香港の四川料理店の炸醤麺画像を見て、スパゲティミートソースを連想しました。
四川料理店の味はどんなのでしょう?
辛いのでしょうか、それとも甘いのでしょうか。
辛いのなら担担面、甘ければスパゲティミートソースみたいな味かな?
面も見た目はスパゲティ風に見えます。
「新疆風味拌面(山東速報11)」と似ているように思います。


更新情報 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月25日(月)00時53分06秒

naoさんからの大阪情報を「皆様からの情報」に、Macchiさんからの香港の四川料理店の
炸醤麺画像を「図鑑」に掲載いたしました。
これからは香港情報も期待できそうです。


水餃子 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月24日(日)00時41分51秒

水餃子大好きさん
店名が書いていないじゃないか、と思い検索してみたら「水餃子専門店」が店名なんですね。
詳細レポートお願いします。
(別に水餃子大好きさんがそうだというわけではありませんが)ここの掲示板は、関係者の宣伝、
過去の話題の再検証を歓迎しています。作っている中国のかたからの書き込みなんかあったら
大感激です。

人民日報の画像も去年掲示板(下記)で話題になってますが、やはり北京料理としてはあの画像は不適切ですね・・・

23日の朝日新聞夕刊に、大久保の韓国人ニューカマーたちの物語という記事がありました。
インターネットカフェを開くイさんは(たぶん韓国の)銀行で2千万円借りて大久保に
やってきたそうです。わたしも以前台湾人に「なんで台湾人が地価の高い新宿に店を出せるのか」と
尋ねたことがありますが、「台北の地価も高い。台北の土地を売れば新宿に店を出せるんだ」
と言われたことがあります。これからは、中国大陸からもどんどん新宿に進出してくるんでしょうね。

http://farakawa.hp.infoseek.co.jp/sui/jboard020617.htm


水餃子 投稿者:水餃子大好き  投稿日: 8月23日(土)22時03分49秒

水餃子大好きな私が先日,友達の紹介で千葉市内で美味しい水餃子専門店が見つかりました。店はお持ち帰り専門ですが、食べてもいいです。餃子は中国本場の作り方で皮からすべて手つくりですが、水餃子はもちもちしてて、焼餃子は皮がぱりぱりしてて、とてもジュ―シです、おいしかったです。
場所は千葉市若葉区都賀の台4-5-20
Tel:043-207-2128


Re.人民日報 投稿者:nao  投稿日: 8月23日(土)10時58分41秒

ぴろさん、人民日報の炸醤面も餃子も違和感があります。
どちらも、日本人向けのように思えます。
面はスープ付でやや細い面。
餃子は皮が薄めで焼き餃子みたい。あるいは、スープつきの水餃子(餃子湯)の餃子のように見えます。


人民日報 投稿者:ぴろ中村  投稿日: 8月23日(土)10時33分29秒

なるほど、神保町にはそういった歴史があったのですね。華僑や華人が定着する地域ってのは時代とともに変わるものなのですね。

そういえば、先日新宿の「北京」で韓国ちゃんぽん食べてきました。先週末は中国人の友人の家に招かれて水餃子を死ぬほどご馳走になりました。友人のご両親がお孫さんに餃子の作り方やゆで方を教えてあげていました。こうやって食文化は伝わっていくのですね。最近、日本でこういうのってないなぁ。

http://fpj.peopledaily.com.cn/info/menu/
人民日報日本語版の中華料理の紹介。なんかジャージャー麺、スープに入っているみたいです。


神保町 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月21日(木)01時00分31秒

歌舞伎町のレポート興味深く読みました。
「台湾牛肉麺」で、「寛面入荷」という張り紙を見たことがありますが、翌週行ったら
その日は細めんしかありませんでした・・・・

他の多文化たんけん隊報告にあった、神保町の「漢陽楼」が周恩来が食べに来ていた店だったということが、1992年にテレビの取材で初めてわかった、というのも面白い話ですね。神保町には戦前から
続く餃子の見せ「スヰートポーズ」や東方書店もある中国に縁の深い街ですね。そういえば、
http://members.tripod.co.jp/farakawa/030720.html
上のような店を見つけていたのです。はやく食べに行かなきゃ(細麺に変ってる前に)。


歌舞伎町 投稿者:ぴろ中村  投稿日: 8月20日(水)17時39分13秒

http://portal.nifty.com/special03/08/15/index.htm

華僑、華人から見た歌舞伎町の歴史に関するレポートを見つけました。なかなかおもしろいです。


少しお待ちください 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月19日(火)00時44分49秒

naoさんからは辣醤面の画像が届いております。
近日公開!


水餃 投稿者:  投稿日: 8月18日(月)19時02分16秒

山東水餃王
大貫 完至 社長

住所;神奈川縣相模原市相模大野2丁目23番no.14
TEL:042-766-9010 攜帶:09032025984


ごめんなさい 投稿者:nao  投稿日: 8月18日(月)00時32分20秒

更新ですか
において、早とちりをしてしまいました。
「ところで、万華賓館と店名不詳のリンク先(詳細で飛ぶところ)が棒棒牛肉拉面館になっていることに気がついてしまいました。」は私の間違いでした。
ごめんなさい。

加えて、連続書き込みもごめんなさいです。 あすは5時半起床です。 おやすみなさい。


辣醤面 投稿者:nao  投稿日: 8月17日(日)23時31分53秒

上海の面料理に辣醤面というのがあるようです。
大阪、天満で食べたものはピリ辛の炸醤面という感じの汁なし面でした。
ひょっとして、炸醤面と担担面の中間ではとも思ってしまいました。
辣醤面について、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

上海小吃(歌舞伎町)のホームページにも【辛子入りそば】として載っていました。


更新ですか。 投稿者:nao  投稿日: 8月17日(日)23時08分30秒

更新された原色世界炸醤麺図鑑を眺め始めたところです。
大図鑑になってきましたね。すごいすごい!

ところで、万華賓館と店名不詳のリンク先(詳細で飛ぶところ)が棒棒牛肉拉面館になっていることに気がついてしまいました。






関西情報 投稿者:nao  投稿日: 8月12日(火)17時51分03秒

周さん) 関西情報、うれしいです。
麒麟閣ですか。大阪から40分くらいかな。
機会があれば立ち寄って見たいです。

訂正です。→「西紅柿蛋面」はメニューを見直すと「西紅柿鶏蛋面」でした。


麒麟閣 投稿者:周美麗  投稿日: 8月12日(火)07時22分13秒

大阪の寝屋川市で、本物の水餃子を見つけました。「麒麟閣・寝屋川店」というお店。レストランって感じで綺麗なお店でしたが、偶然ゲット。一口サイズの北京式でした。具も美味しいですが、皮が最高です。値段も10個580円で割安。因みに焼き餃子も肉汁タップリでグッド!餃子の生冷凍の持ち帰りもやってて、一周年記念で、焼餃子10個と水餃子30個セットで1000円というびっくりする値段。もちろん買って帰りました。


ほんとによくヒットしますね。 投稿者:nao  投稿日: 8月10日(日)14時19分45秒

私も、知りたい情報を検索したときにこの掲示板の過去のログがヒットしてしまうことが多いです。
西紅柿蛋面を検索したら、この掲示板しかヒットしませんでした。
休日の仕事の合い間です。


過去の蓄積 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月10日(日)13時10分19秒

naoさんの山東省報告も、とりあえず送ってもらった画像をそのまま掲載して、あとから
掲示板に書いてもらった情報と合わせて編集しようと思っていたのですが、手がつけられないまま
もう一年経ってしまいました。
他の皆さんの書き込みももっと活かさなきゃならないんですがね。今、詳しく知りたいキーワードを検索すると
昔ここの掲示板に書かれた文章がヒットすることがしばしばあります。

今日はこれから外出します。饂飩でも食おうかな。


今日はお休みですか。 投稿者:nao  投稿日: 8月10日(日)11時47分24秒

ジミーさん、今日はおやすみですか。
わたしは、要領書の作成で悪戦苦闘中。
去年の夏と同じく、きょうは仕事中です。日ごろの行いの悪さのせいでしょうか。

面のこと、去年のログを見て楽しんでいます。
昨年3月は、この掲示板のことを知りませんでした。
初めて読んでいます。−−−−−面白いですね。


全日空 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月10日(日)11時17分49秒

先日、『「全日空」から「ANA」へ。全日本空輸は、愛称を「ANA」に統一し、機体の文字を順次塗り替えている。中国で「全日空」は「一日中空っぽ」と訳され、縁起が良くないという』
というニュースがありました。やはり中国は漢字のふるさとですからね。
しかし中国では「拉」しない日本のラーメンが日式拉面と書かれています。熱狗と書いても原料は豚。
「全日空」もこの略称で頑張って客を増やしていれば、将来中国で連日満員の代名詞になったかも??


中華麺 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月10日(日)10時36分10秒

そういえば、中華麺(面)、中国麺(面)という言葉も中国国内では見たことがありませんね。「中華麺」は中国の麺という意味から離して、カンスイ入りの黄色い麺ということにしておき
ましょうか、当サイトも日本語でしか情報発信していませんしね。現状のように日本人どうして情報交換している間は、「A店の麺は太目の中華麺でした」とあれば、3,4oくらいの太さの
黄色い麺だったと共通の理解ができて便利です。

[食昆]飩、饂飩、うどん、Udon、烏龍麺、烏冬麺そして白い切面。
検索したら去年もここで話題になっていましたね。いかに日本の食文化が中国の影響を受けていた
かを理解しながらも、細かい違いについてももっと明らかにしたいですね。


Chinese noodles 投稿者:ぴろ中村  投稿日: 8月10日(日)07時41分37秒

という言い方はあまり聞いたことがありません。アメリカの一般的なグロッセリーではいろんな国の麺類が「オリエンタル」のコーナーにいっしょくたになって置いてあります。もちろん中国系の麺の中にはろー麺、白い種類の面、ワンタンメン等に使う使う黄色い麺があります。
 心ある中華料理店では白い麺(主にろー麺)と黄色い麺を選ぶことが可能です。黄色い麺は基本的にはsoup&noodleに使われているようです。韓国、日本の麺類に関しては、Udonは非常にヘルシーと評判の有名な料理なのですが、韓国レストランで非常に安価で提供しており、みなさん多くが韓国レストランで口にすることが多く、韓国料理と勘違いされている人が多いです。日本人としてはちょっと残念です。
 総じて見ると、白人などで中国料理にはどんな麺が使われているかなどと認識している人はあまりいないと思います。でもレストランなどに行って、それぞれの国で料理の仕方が違って、使う麺の種類が違うのだ、ということは理解していると思います。これには地域差があって、より本物に近いレストランがあるかどうかに依存するわけで、少なくとも田舎町マジソンと大都会シカゴやワシントンではぜんぜん違っていたと思います。
 お答えになっていたかどうかわかりませんが、ご参考にまで。


これはびっくり 投稿者:Macchi  投稿日: 8月 9日(土)14時55分05秒

荒川さま

公正競争規約は興味深いですねえ〜
なんと 日本でもこのような規定があったんですね。
自分のHPも読者層を日本人にしているので、中華麺の捉え方に関して
誤解があってはいけないため 荒川さんの意見も参考にさせていただき
注釈をつけるようにしたいと思います。。。

盛岡の方の麺好きが都府県別データで立証されたのも
興味深いですね

以上

Macchi(香港坦坦麺王)

http://www011.upp.so-net.ne.jp/hktantanmenking/



生めん類の表示に関する公正競争規約 投稿者:nao  投稿日: 8月 8日(金)12時40分59秒

生めん類の表示に関する公正競争規約---こんなのを読むのは比較的好みです。
中国にもこんな規則があるのでしょうか。
中華麺の定義に、「この掲示板の背景色より黄色が強くてはならない」とでも決めたら面白いのに。
昨年末は、仕事が遅くなって、盛岡によれなかったのが残念です。
いつか−−−。


中華めん 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月 8日(金)08時07分31秒

Jubeiさん
確かに盛岡冷麺という言葉は広まりましたが、東京で盛岡のような冷麺を食べられる店はまだ一軒しか
知りません。それもその店では(盛岡と同様に)平壌冷麺と呼んでいます。
わたしも来週食べに帰りますね。

中華麺
中華麺を中国の麺の意味だと捉えれば、拉面、切面、刀削面のような白い麺も中華麺のことである
とは香港担担麺王さんの意見ですが、実際Chinese noodlesと言うと白い麺も含んでいるんですね?ぴろさん。
しかし、日本の生めん類の表示に関する公正競争規約の定義では、「かんすい(唐あくを含む。)
が使われている麺のことのようです。
そしてなぜか都道府県庁所在市別ランキングでは、盛岡が中華めんの購入量第1位。ここでいう中華めんもかんすい入りの麺のことなんでしょうか?


盛岡新情報 投稿者:Jubei  投稿日: 8月 8日(金)00時58分15秒

大通りの裏側に,24時間営業のじゃじゃ麺屋さんができたとか。
当然盛岡じゃじゃ麺なので,白い麺です。
味の善し悪しはともかくとして,じゃじゃ麺専門店がここ1,2年で,かなり増えてきましたし,専門店でなくても出すところも多いみたいです。
盛岡冷麺の時みたいに,これが広まって,全国どこでも白い麺のじゃじゃ麺が食べられる日が来るといいのですが。
ただその場合,白い麺=盛岡じゃじゃ麺という誤解を受けることになるのかな?


新潟 投稿者:ぴろ中村  投稿日: 8月 4日(月)17時17分19秒

「東方美食城」
行って来ました。基本的には中華の食べ放題でした。すごくおいしいって訳ではないけど、値段の割にはお得感があります。食べ放題料金には鍋と焼肉(同じ器具を使ってできるようになっている)が含まれています。昼は¥980です。
 もちろん中国人が多いのだけど、自分がいったときには、まずは地方からやってきたとおぼしき高校生くらいの集団がやってきて、それから韓国人の観光旅行客がぞろぞろとやってきました。池袋あたりでたくさんの人が同時に入れる店がないからでしょうか。どこからこんな店の存在を知るのだろうか?
 ほとんどやっている人いなかったけど、注文でいろいろとつくることも可能だとのこと。

「新潟」
池袋に行ったのは新潟行きのバスに乗るためでした。今回も現地ではいろんな人との予定が入っていたので、中華を食べることはできませんでした。でも結構気になる店があるんですよね。
http://www.kahou-china.jp/
この店は炸醤麺に黄色い麺を使っていないみたいです。
http://www4.ocn.ne.jp/~zhang/index.html
しゃぶしゃぶの店もあるらしいのだが、羊肉が出てくるのだろうか?この店を見て、新潟にもいろいろありそうだなって思ったのですよ。

それではまた。


新?中華街 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月 2日(土)02時30分46秒

というタイトルで池袋に増えつづける中国人相手の店として「佳昇海味館」
という店が紹介されていました。池袋1丁目だそうです。

「東方美食城」、中国っぽい店名ですね。楽しみです。


geminizz@hamakko.or.jp

荒川文治(あらかわ ふみはる)
神奈川県横浜市

炸醤麺と水餃子情報のトップページへ


inserted by FC2 system