炸醤麺と水餃子掲示板〜2005年5月14日


上海の全聚徳  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月14日(土)19時08分47秒
  番長さん、いいんですよ、好きな僕だって九州では一回も食べませんでしたから。

しかし、予約満杯というのと、友達が不乗りというのはどう考えたらいいんでしょう?炸醤麺を食べに行こうって誘ったんじゃないですか?

陽春麺の話も是非聞かせてくださいね。番長さんはデジタルカメラは持ってないのですか?
 

博多の麺  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月14日(土)18時51分27秒
  九州報告のために検索していてこんなページをみつけました。
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.nakagawaseimen.co.jp%2Fmennituite19.htm
博多のうどんが柔らかいのはなぜかという話。私も博多っ子せっかち説がを推したい。炸醤麺用の太い麺(日本の中華めんよりは太く、日本の饂飩よりは細いか、平たいかどっちか)も、湯で置き麺を使えば早くお客さんに出せます。実際神戸のぎょうざ苑ではこの方法を採っています。ただこれでは麺湯(茹で汁)が飲めないんですね・・。中国でも茹で麺はありますが、これは日本から来た麺と理解され烏龍麺と呼ばれています。
 

駱駝の肉  投稿者:番長  投稿日: 5月14日(土)14時33分35秒
  今回上海でサクラさんご夫婦は高級な中華料理をご馳走してくれました。その中に駱駝の炒めもありました。牛タンに似て、本当に駱駝の肉かなと納得しないですよ!  

ごめんなさい!  投稿者:番長  投稿日: 5月14日(土)14時30分6秒
  荒川さんへ

  今回は上海でジャージャー麺を食べるつもりでしたが、サクラさんと「全聚徳」に行こうと思って、予約が満杯で入れませんでした。現地の友達を誘いましたが、あまり乗ってくれませんでした。

  烏鎮というところで「陽春麺」を頼んで、食べましたが、なぜか醤油味で美味しくなかったです。あういうところで頼んだ時点で間違いと友達に笑われました。写真を撮りましたが、今度オフ会の時差し上げます。

  
 

経済性  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月14日(土)10時57分16秒
  九州に炸醤麺を広める活動ありがとうございます。先日行った博多の「赤のれん」は中国の”中華そば”を再現したという店で、なんと外には「ジャジャ麺」という食品サンプルがあり、店内のメニューには「ダル麺」というものも載っていたのです。これは当然、炸醤麺と打鹵麺に違いありませんが、明らかに黄色くて細い麺、それも東京よりも細い麺のようでしたので食べませんでした。

博多の麺が細くなったのは屋台で早く出せるようにという説は、以前掲示板でもどなたが書いてましたが湯で時間は1分以内ですよね)、麺の茹で時間に限れば北京のような太い生麺では採算が悪いでしょう。ガス代もそうですが、なにより客の回転が悪くなりますからね。でも炸醤麺の店が日本に出来てくれると嬉しいですね。
 

上海と旧満州  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月14日(土)10時31分24秒
  花猫さん、今回も画像は撮られてませんか?原色世界炸醤麺図鑑には、まだ上海と旧満州(今の中国東北三省で大連は入らず)の画像が1枚もないのです。上海と旧満州は日本の中華料理に対して大きな影響を与えたところだと思っているのです。しかし、番長さんはじめとする上海人達は好きじゃないみたいで今回も食べてこなかったようです(そういう私も九州で一回も食べませんでしたが・・・)。上海と旧満州の炸醤麺画像が見たいなぁ。  

洗脳  投稿者:けんちゃん  投稿日: 5月14日(土)08時10分55秒
  最近、ラーメン屋開業を目指してる人と出会いました
豚骨ラーメンってガス代がすごいですね、一日、2万円くらい掛かるそうです
家賃と合わせて固定費がかさみ、独立のネックとなっているようです

そこで、ジャージャー麺とか、中華の麺を薦めています
これなら、スープ自体いらないですからね
本場中国の麺は、油、タレ、具だけとか
ソース的なもの、あんかけとかスープ無しの方が多いですからね
安っぽいスープを取るより、スープそのものを取らない方が面白いと思います^^

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

いえいえ  投稿者:花猫  投稿日: 5月14日(土)02時45分9秒
  実は花猫は上海でジャージャー麺を食べるたびに「しょっぱい、まずい」と思っていたのです。
しかし、北京では野菜がテンコ盛りだったことや(上海ではせいぜい胡瓜と人参程度しか載っていない)、麺が(上海と比べて)手打ちの太めであったこともあり、しょっぱすぎず、実に美味でした。
でも、ほかの物の物価と比較して、一椀8元〜10数元は、やはり高い気がします。
その他、北京の水餃子は上海よりでかいとか、コリアン料理やウイグル料理が普通によくあるとか、結構違いがありました。
中国は広い!
 

北京の炸醤麺  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月13日(金)23時14分22秒
  花猫さん、おいしかったですか。しょっぱくありませんでしたか?

日本に北京の炸醤麺を広めるという目的はなかなか適いませんが、中国にお住まいの日本人や上海人の間にも北京の炸醤麺に関心を持ってくれる人が増えているようで、ありがたいことです。下記はその一つ。ライバル担担面は広東省でも北京でも良く見かけますからね・・・。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fkskcom.exblog.jp%2F1722784%2F

 

北京旅行  投稿者:花猫  投稿日: 5月13日(金)13時37分59秒
  5月の連休に、北京旅行に言ってきました。
ジャージャー麺も食べてきましたよ〜。
じつは私はもともとジャージャー麺が好きではなかったのですが、北京で食べたのはおいしかったです。
白くて細めのうどんくらいの麺。
具はお店によって別皿だったり、すでに盛り付けてあったりですが、枝豆、大豆、胡瓜、セロリ、もやし、赤大根ってとこだったかな。
ところで東北部を旅行したときも思ったのですが、上海でも北方風手打ち麺を出す店もあるのに、北部現地のものとくらべると、おいしくない。
小麦粉がちがうのかな〜
 

図鑑に追加  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月13日(金)00時35分20秒
  友好飯店と永和豆漿大王の炸醤麺画像追加させていただきました。
ありがとうございます。羽田のは明日かな。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff41.aaa.livedoor.jp%2F%7Ereimen%2Fjazukan1%2Findex.htm

 

大変失礼いたしました  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月12日(木)07時50分17秒
  ぶーすかさん、しっかり800X600ピクセルですね。私が掲示板の仕様をよくわかっていませんでした。
http://6302.teacup.com/jimmy/img/bbs/0000114.jpg
ではこの画像を「原色世界炸醤麺図鑑」に掲載させていただきますね。
 

画像  投稿者:ぶーすか  投稿日: 5月12日(木)07時28分51秒
  駱肉黄麺だけが黄色かったですよ。
あとは白かったです。
ところで画像は下のではダメでしたか?

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhuhehaote.ameblo.jp%2F

 

写真を間違えました。  投稿者:nao  投稿日: 5月11日(水)12時37分4秒
  下の写真は間違いました。
 

白かなあ  投稿者:nao  投稿日: 5月11日(水)12時35分22秒
  白かと訊かれて、少し透明度のある白だと思います。
うどんの白とは異なっています。
もう一度、別の写真を出してみます。
このページの背景色に近いようにも思いますが。
餃子の皮とは色が違っています。
一度特注の太い麺でも作ってもらえば良いかもしれません。
 

古いテープ  投稿者:けんちゃん  投稿日: 5月11日(水)08時24分5秒
  昨日も、古いテープを整理していました
ラーメン特集に、ラーミェンと刀削麺の録画してあったのをいくつも見つけました
馬賊のご主人の若い姿が映っていました
今までの資料と違う角度の映像があったので、手元がはっきり見えました^^
粉も少なめに打っていたので、麺を台の上で転がしてねじりを加えるのが
よく分かりました

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

黄色か白か  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月11日(水)00時21分11秒
  ぐーすかさん、駱肉黄麺だけが黄色かったんですよね?naoさんの紫金城の麺は黄色っぽく見えますが、実物は白ですか?

写真って難しいですよね。照明の色の影響を受けますから。下記の中の画像も、「北平 一條龍餃子舘」のは黄色く見えますが、実際は真っ白。「雙樹拉麺店」のは黄色っぽい麺でした。

しかし本当の敦煌麺だらけですね。九州も麺だらけでしたが、炸醤麺は一回も食べませんでした・・・。ごめんなさい。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fgeminizz.hp.infoseek.co.jp%2Ftaipei%2Findex.htm

 

わがままなお願い  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月11日(水)00時03分8秒
  友好飯店の炸醤麺ですね!原色世界炸醤麺図鑑に ぐーすかさん提供ってことで掲載させていただきたいのですが、いかがでしょうか?
で、他の画像のように小さい画像をクリックすると800X600ピクセルの大きな画像が見られるようにしたいんです・・。よろしかったらお願いします。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff41.aaa.livedoor.jp%2F%7Ereimen%2Fjazukan1%2Findex.htm

 

敦煌拌面  投稿者:ぐーすか  投稿日: 5月10日(火)21時54分16秒
  これは「敦煌拌面」です。
麺は「敦煌拉面」や「炸醤面」に比べると細めです。
タレはやはりトマトベース。こちらは瓜がたっぷり入っていました。
敦煌は「麺料理だらけ」の街でしたよ!

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhuhehaote.ameblo.jp%2F

 

敦煌ラーメン  投稿者:ぐーすか  投稿日: 5月10日(火)21時50分10秒
  他にもいろいろ麺料理を食べたので、載せてみます。
これは「敦煌拉面」。
外国人が注文すると、なぜか具と麺を分けて持って来てくれました。
麺は平打ち。タレはトマトベースで豚肉。新疆の「ラグマン」に似てました。
これも炸醤麺を食べたのと同じお店です。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhuhehaote.ameblo.jp%2F

 

「友好飯店(FRIENDSHIP CAFE)」  投稿者:ぐーすか  投稿日: 5月10日(火)21時45分32秒
  思い出しました!
敦煌の炸醤麺を食べたお店は、「ワッキー」という看板のあったお店。
看板の画像が残ってました。
英名「FRIENDSHIP CAFE」中国語名「友好飯店」です!
写真のメニューの「味噌ラーメニ」が「炸醤麺」でした。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhuhehaote.ameblo.jp%2F

 

大きさは、  投稿者:ぐーすか  投稿日: 5月10日(火)21時38分23秒
  こんな感じでよいでしょうか?
お店の名前はうーん、覚えてません、、すみません、、
この次からはちゃんとお店の名前も覚えときますね。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhuhehaote.ameblo.jp%2F

 

駱肉黄面  投稿者:ジミ−荒川  投稿日: 5月10日(火)12時03分30秒
  駱肉黄面は下記 ぐーすかさんのBLOGに載っています。

ぐーすかさん、図鑑ようの画像なんですが、出来れば800X600ピクセルでお願いします。
昨夜は焼酎で気分良く早ねしてしまい、朝慌ててコメント書いてしまいました。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhuhehaote.ameblo.jp%2Fentry-93cab7baa2b445df6069db5c73cd99b9.html

 

敦煌の炸醤麺 !  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月10日(火)07時52分3秒
  ぐーすかさん、貴重な画像ありがとうございます。麺は拉面(手で長く伸ばして作る麺)のようですね。蘭州拉面でしょうか?下記「原色世界炸醤麺図鑑」に載せさせてください(できれば横400ピクセルほどの画像も欲しいですが)。また、店名は覚えてらっしゃいませんか。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff41.aaa.livedoor.jp%2F%7Ereimen%2Fjazukan1%2Findex.htm

 

出来立て無かんすい面  投稿者:nao  投稿日: 5月10日(火)02時25分48秒
  紫金城(大阪・なんば)の作りたての無かんすい面です。
炸醤をこれにかければ、炸醤面です。
面の塊を少し粉をつけて、製面机で捏ねて伸ばす。−−−これを数回繰り返し。
その後、製面机で切断して所定の太さの面に仕上げます。
これを3分程度茹でて出来上がり。

かんすいをなぜ使わないのか? → 使う必要がない。体によくない。
との回答を北京の方からもらいました。
今回は、この面をチャーシューだらけのスープに入れて食べました。
ちょっと、チャーシューが多すぎの中華つけ面でした。
近く、この店のメインメニューにするそうです。
面を食べた後は、好みに合わせた量のとんこつスープでつけ面のスープを薄めて飲みます。
これも美味しい。
そうそう、この店の炸醤面や叉焼面、炸馬面(韓国式チャンポン)も無かんすい面だそうです。
 

敦煌の炸醤麺  投稿者:ぐーすか  投稿日: 5月 9日(月)20時11分43秒
  敦煌旅行の時に炸醤麺食べてきました。
小さな食堂で、一杯4元。
麺がかなり太めでモチモチ。肉味噌は、肉味噌というよりあんかけって感じ?
敦煌名物の「駱肉黄面」というタレと似たような味でした。
写真添付します。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhuhehaote.ameblo.jp%2F

 

昨日は  投稿者:けんちゃん  投稿日: 5月 9日(月)07時11分7秒
  昨日、久米博の番組で、韓国と日本の引越しの違いという特集で
韓国では、引越しジャージャー麺を食べると言っていました
他にも、間取りは、ほとんど同じこと、高層マンションでは
荷物は、はしご車みたいなので窓から搬入すること
建物の7割くらいのお金を保証金に入れたら、後は家賃は要らないこと
1千万のマンションなら7百万入れたら後は家賃も要らず、
敷金礼金もいらず、保証金は100%出るときに帰ってくるそうです
ただし、大家さんが信用できない人なら、トラブルがあるようで
これには要注意でしょうね

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

我が家に炸醤麺が来た日  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 8日(日)02時15分44秒
  5月5日に盛岡で祖父の法事があり、集まった父の兄弟から当時の話を聞くことができました。父が戦後帰国した時はまだ独身で、炸醤麺と水餃子の再現は妹の前で行われたのです。

餃子の皮は小麦粉から手打ちし、餡には鮭缶を使用、炸醤麺の麺はまだ白龍が開業する前ですから、乾麺のうどんを使ったそうです。私は盛岡人の父が八丁味噌を使ったのが謎だったのですが、北京の味噌が黒かったから黒い味噌を選んだだけだということ。当時の盛岡人もちゃんと八丁味噌を知っていたそうです。

ところで、その妹の息子は新野剛志というペンネームで推理小説を書いています。炸醤麺をテーマにした作品を書くよう言っておきました。主人公が好物っていうのもいいかな。
 

各地のちゃんぽん  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 8日(日)01時45分21秒
  調べてみました。関西には「ちゃんぽん焼き」というのもあって、「ちゃんぽん麺」は、あんかけなんですね(下記ページが詳しい)。長崎のちゃんぽんはあんかけではありませんよ。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fcyanpon.hp.infoseek.co.jp%2Fsikoku.htm

 

チャンポン  投稿者:nao  投稿日: 5月 6日(金)12時45分8秒
  チャンポンって麺料理?
私にとって、チャンポンもはっきりわからない料理です。
長崎チャンポンはあんかけ麺のイメージ。
韓国チャンポンは真っ赤な唐辛子麺。
他にも、たくさんありそう。
 

ちょっと言い訳  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 6日(金)11時24分18秒
  セントラルキッチンで思い出しましたが、盛岡生まれのびっくりドンキーも今や全国にチェーン展開をしていますね。川崎でも時々食べますが、盛岡とおんなじです。うまいものを出す店が大きくなるのはいいんです。出店先の嗜好にあわせようとしたりせず、いたずらに新メニューを開発して古いメニューを落とすようなことをしなければ。  

九州  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 6日(金)10時22分29秒
  私はラーメンは好きですが、最近の外食産業企業の優秀な人間が市場調査を元に開発して、会議で導入を決めたような新商品には興味がありません。中国などの外国で出会ったおいしいと思った料理を日本でも再現したとか、当時の食料事情やコストの関係で、しかたなく生み出し、最初は客からそっぽを向かれたような食べ物に興味があります。

時間とお腹に余裕があれば、地元の人お勧めのおいしいものを食べ歩きたいとも思うのですが、普段東京で食べている太肉麺を本家本元で食べたかったのです。そして桂花本店では初めて渋谷で食べた時の様なものが出てくるのでは期待していたのです・・・。本店も東京の支店と同じような変化をしたのか、私が桂花に慣れて感動が薄れてきたのか?

ところで私は九州のラーメンは麺が細いという印象があり、福岡では下記ページのように細めん志向が感じられました。画像はありませんが、スーパーの生麺売り場では、東京なら全部細麺にあたるような細い麺が、その微妙な細さの違いで、細麺、太麺と湯で時間とともに表示されていました。しかし、それは博多での話。熊本や別府ではそんなことありませんね。特に別府の冷麺の太さは私の知る限り世界一です。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff41.aaa.livedoor.jp%2F%7Ereimen%2Fhakata%2Findex.htm

 

ちょっと手直し  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 6日(金)09時50分32秒
  武蔵さんいらっしゃい。私の場合は美食家でも大食いでもなく、食べ物マニアか、麺コレクターという感じでしょうか。小さい頃は切手、プラモデル、シングルレコード等いろいろ集めてきましたが、いずれもはじめから全貌がわかっているものばかり。食い物の世界は未知の世界なので、私たちがそれを明らかに出来るのです。

掲示板は他に上に掲げた3つもありますので、是非ご覧ください。
 

なんだ、食べ物ばか  投稿者:武蔵  投稿日: 5月 6日(金)03時52分44秒
  太らないように、お気おつけて。  

面白い  投稿者:武蔵  投稿日: 5月 6日(金)03時49分0秒
  炸醤麺と水餃子にしか投稿がない、何で?  

太肉麺  投稿者:  投稿日: 5月 6日(金)00時24分27秒
  桂花ラーメン各店で、比較する基準が「太肉麺」だったんですね。なるほど!

ターローにしろ、キャベツ、健康に良いワカメなど、トッピングの多いラーメンは桂花独特だし、具がネギ、焼き豚、きくらげ、海苔という基本的な熊本ラーメンとは、かなり離れてますから「なぜ、太肉麺を?」と思いました。が、地域による違いを知りたい荒川さんならではのチョイスなんですね。

それと「炒麺」という単語を見つけ、「そういえば”チャー麺”のCMがあったなぁ。」と思い出し懐かしく感じましたよ。

関係ないですが、トッピングというか具の多い北海道ラーメンを指して、「あれはラーメンじゃなくてチャンポン」と言ってた熊本のおじさんがいたそうです。それを聞いて、私もヒザを打ちました。
 

桂花  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 4日(水)11時26分36秒
  はじめた食べたのは渋谷でした。1980年のことです。従兄が渋谷においしいラーメン屋さんがある。3回食べると病み付きになると言われましたが、味噌と醤油しか知らなかった私にとってはじめての豚骨スープ、生に近い麺、本当に生のキャベツ、こってりしすぎる太肉は、我慢してあと2回食べる気にはなれないものでした。それから何年かかけて4回目ぐらいになると慣れてきて、今では月2、3回食べています。新宿や池袋でも食べていますが、最近麺が柔らかい気がするのです。特に池袋店。店内に「はぎれよくゆでています。柔らかいものをお好みのかたは言ってください」と書いてあるところから、東京人の好みに合わせて変化したのでは?と推理していたのですが、本店がその池袋麺なんです・・・。おまけ店内には東京と同じ「やわらかいものをお好みのかたは・・・」の張り紙も貼ってありました。

その桂花の太肉麺で体調がわるくなったのですが、これは東京でもよくあることで、私がわるいのです。辛いものを食べると翌朝下痢したり、とんかつの衣で口の中に水泡ができたりすることもあります。自己責任です。

今朝は朝の散歩から戻ってホテルの朝食を食べました。空腹だと乗り物酔いすることも今回の旅行でわかったので。パソコンの字を見るのも良くないですね。
 

皿うどん  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 4日(水)10時49分23秒
  b今、かもめ16号で博多に移動中です。
長崎でも東京でも「皿うどん」といえば、細い麺を油でカリカリに揚げたものですね。東京の中華料理店ではそれを「かたやきそば」ともいいます。しかし元祖を名乗る「四海楼」は長崎の他の店と異なり、「皿うどんは」太くて揚げていない麺のやつでで、細い麺を揚げたやつは「炒麺」とパンフレットやメニューに書いてあります。もっとも注文を取る時には「細麺の皿うどん」と「太麺の皿うどん」というふうに店員も言っています。卓上にはしっかりソースがおいてありましたよ。四海楼ビルの土産物店にもソースを売っていました。あれを長崎人は皿うどんにかけるという話を事前に聞いていたので、私もちょっとかけてみましたが、東京のソース焼きそばとあまり変わらない味になったので少しでやめました。
 

ジミー荒川  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 4日(水)08時56分48秒
  昨夜も満腹で苦しかったのですが、今朝はいつもより早起きして、興福寺、眼鏡橋、崇福寺を観てきました。
また時間を見つけて書きます。
 

大丈夫ですか?  投稿者:けんちゃん  投稿日: 5月 4日(水)08時00分6秒
  僕も最近、歳のせいか?せいなんでしょうね〜
連食がきつくなってきました^^
量もですが、特に塩分が曲者ですね!
連食の時には、スープを残すようになりました

桂花は、おそらくセントラルキッチンでスープとか作っていると思います
フードパルと言うところに、工場のようなものを見たことがありますから
麺は、確かに桂花らしさがなくなりましたね!
どちらかと言うと、こちらの方が美味しいのですが、
昔の、ガツッ!ボソッ!ゴリッ!が無いのも寂しいです

もし今度、ゆっくり熊本に来られるのでしたら候補として
有名店、老舗
「こむらさき」「黒亭」「大黒」「こだいこ」「天和」
天和の麺は、かなり独特ですね、見た目素麺のように頼りないのですが
細いスパゲティーにたとえられる腰のある麺です
個人的に、お勧めなのが
「いっぷくラーメン」「桂仙らーめん」「文化ラーメン(大津役場前)」
まあ!友人と言うこともありますが、特にいっぷくラーメンのラーテンさんは
色々詳しくて、太平燕とかも熱心ですし、一度会ってもらいたい方です
涼さんの言われるように
熊本人は、肥後モッコスといって、頑固ですね^^
確かに、僕もキクラゲがないと、熊本ラーメンじゃないとか、
サービスでトッピングしてもらっても、余分なものがのるのは許せなかったり
でも、不思議と多いのが(最近は激減してますが)トンカツののった
カツラーメンですね!最近絶滅危惧種となっています
パリパリ焼きそばも、そうですね、
焼きソバといったら、ソース焼きソバ以外考えられません
ちゃんぽんに、ソースというのも、熊本独特でしょうね?

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

黒亭ラーメン  投稿者:  投稿日: 5月 4日(水)00時34分34秒
  熊本では、体調崩されて残念でしたね。
味千の本店は、桂花のある通りからは遠いですよね。県庁横なので、バスや電車でも20,30分位でしょうか。

黒亭のお土産用ラーメン(黒い箱4食入りではなく、黄色い袋2食入り)もゲットならずでしたでしょうか。熊本駅から歩ける距離だし、基本的な熊本ラーメンの味なので、召し上がって欲しかったです。まぁ、単に食指が・・・だったでしょうか(^^;

桂花の味も、都内と同じでは残念でしたね。それはそれで納得なさったかな?と思ったりもしました。
私は横浜桂花で食べたことがありますが、九州人の私からすれば、葱の種類が違うだけでも、”別モノ”と思ってしまいます。さらに胡椒が違えば「熊本ラーメンじゃなか!」と怒るほどです。まぁ、麺にこだわる掲示板で言っても、単なる遠吠えですね。

では、これからも美味しく召し上がってください。
 

パリパリ焼きそば用ソース  投稿者:  投稿日: 5月 3日(火)23時57分16秒
  関東で”硬焼きそば”と呼ぶものを、熊本では(九州中で?)、柔らかい焼きそばと区別して”パリパリ焼きそば”と言ってます。(どこが区別じゃーって感じですが。)

長崎では、そのパリパリの焼きそば専用のウスターソースを売ってますよね。
中華街のお土産物屋にも小さいソースを売ってますが、荒川さんはご覧になりましたか?
硬焼きそばをお召し上がりにならなくても、ソースはゲット(古い?)して下さいませ。

それと、チャンスがあれば太平燕も。是非!! 長崎新地中華街が最後のチャンスです!

長崎の喫茶店やコンビニ、ファミレスにはトルコライスというお子様ランチみたいなセットもありますよね。これもヘビーだし、ハシゴは辛いでしょうから薦めません。(って、じゃあ書くなと言われそうですね。)

では、お腹お大事に。
 

皿うどん  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 3日(火)21時00分48秒
  四海楼の話では本当の「皿うどん」はこれだそうです。ちゃんぽんと同じ麺で、揚げてある細い麺ではありません。

明日は朝早く起きてチェックアウト前に眼鏡橋をもう一度見にいきます。
 

ちゃんぽん  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 3日(火)20時57分11秒
  通常のものより量の少ない「蓋付ちゃんぽん」です。期待していなかったのですが、これはうまい。麺は黄色っぽく太くて丸断面。
 

今四海楼です  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 3日(火)18時36分54秒
  夜の部は五時からだったので出直して来ました。30分待ちだそうですがオリジナルを食べるため長崎まできたのです。太麺の皿うどんとちゃんぽんを食べます。
けんちゃん、店がわからなかったのと体調が悪かったので熊本では桂花本店にしかいけませんでした。明日帰京してそれから盛岡に帰省します。
 

世界まるみえ  投稿者:けんちゃん  投稿日: 5月 3日(火)18時13分47秒
  ジャージャー麺が少しだけ出てきました、
残念ながら中華麺特集ではなく、韓国の激辛料理の特集でした

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

昼は長崎  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 3日(火)10時03分30秒
  鳥栖に向かう特急有明の中で立っています。十二時前に長崎に着きます。  

小休憩  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 2日(月)21時12分45秒
  まず無難にいつも東京で食べている桂花ラーメンの本店に行ってみました。意外や意外、東京とおんなじです。細かく言うと渋谷店より池袋サンシャイン店により近い麺の柔らかさです。味千と太平燕は今夜は食べられないなぁ・・。明日は長崎に移動します。  

熊本到着  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 2日(月)15時51分33秒
  ここも無料LANで快適です。
別府で冷麺とやせうまを食べましたが、もう腹ペコ。
早速探検に出かけます。
 

九州横断特急  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 2日(月)09時26分0秒
  別府にも気になる中華料理店があったのですが、最後の一食も冷麺を食べにいくことにしました。その後九州横断特急で熊本に向かいます。  

ぶたまん  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 1日(日)22時26分48秒
  行列ができていたので近寄ってみるとなんとも良いにおい。幸崎の豚饅頭は小ぶりとはいえたったの70円。具もうまいけそ、皮がうまい!
 

明日は熊本へ  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 1日(日)15時25分45秒
  別府にはもう一泊します。まだ食べたいものがあるのです。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff41.aaa.livedoor.jp%2F%7Ereimen%2Fkeijiban%2F

 

別府のホテルに着きました  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月30日(土)15時07分15秒
  すでに今回の九州旅行第一の目的胡月の冷麺を食べてきました。
旅行中のレポートか下記掲示板を全部使って書きますのでよろしくおねがいします。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff41.aaa.livedoor.jp%2F%7Ereimen%2Fkeijiban%2F

 

博多速報公開  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月29日(金)20時48分43秒
  下記に公開しました。
フライト前に炸醤麺を食べ、博多でもわんこ蕎麦との類似性に注目している出雲蕎麦屋があったので覗いてみたら、釜揚げ蕎麦といういままで見たことが無い物を発見。食べてしまいました。その後、旅行ガイドまっぷるに、中国から帰国した先代が現地で食べた中華そばを再現したという「赤のれん」に行ったが黄色い極細麺。スープは家系ラーメンに似ていたなぁ。風呂からあがったら夜食を食いに行きます。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff41.aaa.livedoor.jp%2F%7Ereimen%2Fhakata%2Findex.htm

 

博多速報作成中  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月29日(金)20時13分9秒
  naoさん、黄色い麺の誘惑は中国人も逃れられないかもしれません。だからこそ白い麺を使う店を贔屓したくなるんです。

番長さん、「沸騰魚」の画像を試しに貼り付けてみてください。私にメール添付で送ってくれてもいいですよ。

今日の成果をもうすこししたら公開します。掲示板には1枚しか貼れないので、速報のHPを作成します。
 

訂正  投稿者:番長  投稿日: 4月29日(金)09時25分4秒
  煮てますではなく、似てます。目が疲れてるので、字を見るのも、、、(笑)  

皆さん:おはよう!  投稿者:番長  投稿日: 4月29日(金)09時23分48秒
  昨日は第九人民医院の近くに「沸騰魚」を食べました。「水煮魚」と煮てます。美味しかったです。写真も撮りました。  

宝楽  投稿者:nao  投稿日: 4月28日(木)12時44分54秒
  宝楽の麺は、中華麺で少し黄色でした。
写真はうまく写っていません。
紹興酒の大きな甕がありました。

それと、宝楽のご家族の名前はリストにはありません。
炸醤麺はメニューにありませんが、注文すれば出来るとのこと。
料理は山東省万華賓館のものとそっくりだそうです。
福山出身の奥さんのお話です。
 

池の中国東北地方料理  投稿者:ジミ−荒川  投稿日: 4月28日(木)12時01分44秒
  訂正
池袋にある瀋陽朝鮮族の店「阿里郎」は下記です。
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ffarakawa.hp.infoseek.co.jp%2Fariran%2Fariran.htm

池袋には延辺朝鮮族の名店「延吉屋」もあったのですが(下記)、先日前を通りかかったら名が変わっていました。日本語の上手なママさん(若かったですが彼女が経営者でした)は、帰国してしまったのかな?故郷でのんびり暮らしたいって言ってましたから・・・。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ffarakawa.hp.infoseek.co.jp%2Fenkiti%2Fenkiti.htm

 

大阪 食博覧会  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月28日(木)07時57分26秒
  今ズームインスーパーで一根麺を作ってる様子が一瞬映りました。  

宝楽  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月28日(木)00時17分19秒
  その資料に載ってる店を大阪で訪ねてみようということでしたよね。今回偶然その関係者に会えたというわけですね!宝楽には山東のような拉面があったでしょうか?日本式ラーメンかな?続報を待っています。

いよいよ29日に九州旅行に出発します。小さいノートPCを持って、現地で見たものを私の記憶が鮮明なうちに公開しようと思います。旅行中は大きな画像を頂いても編集するのが困難ですが、今は画像投稿掲示板になりましたので、naoさんもこの間遠慮なくどんどん画像付きレポートをお願いします。
 

紫金城  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月28日(木)00時04分22秒
  中国では朝鮮族の人が働いている韓国人向けの店をよくみかけました。
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fgeminizz.hp.infoseek.co.jp%2Fdongan1%2Findex.htm
上記万福宮は、吉林省延吉の朝鮮族が経営している店です。そこへは取引先の会社の韓国人につれていかれたのですが、私は炸醤麺好きを隠していたのにも関わらず、向こうの人が注文したので、私は味見をさせてもらいました。その人はミソの味が気に入らず店のママさんにいろいろアドバイスをしていましたが、私には韓国の炸醤麺よりも塩気が利いていて美味しくいただけました。

紫金城は韓国生まれの(韓国人?瀋陽朝鮮族?)が、北京・吉林・ハルビンの人たちを使ってやってる店なんですね。下記は東京池袋にある瀋陽朝鮮族の人が働いている店の炸醤麺ですが、唐辛子が入って辛いというユニークなものでした。韓国文化、現地朝鮮族文化、中国文化がぶつかりあうという瀋陽のレポートが下記にありますが、融合するものもあれば逆に独自性をアピールするような方向もあるのではないでしょうか。きっと瀋陽では漢族、朝鮮族、韓国人がおのおのにとって一番おいしい炸醤麺を作っているに違いありません。そして大阪の紫金城はミニ瀋陽ということでしょうか。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.searchnavi.com%2F%7Ehp%2Fchosenzoku%2Fnews%2F050423.htm

 

上海  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月27日(水)23時41分27秒
  JI菜はナズナでしたか。花猫さん、みんみんさんありがとうございます。

陽春麺については中国語の文章を翻訳サイトで翻訳すると十文説があったのですが、この説は日本語で書かれた資料にはみあたらないので聞いてみました。上海ではこの説が有力なのでしょうか?番長さんにも聞いてみたいなぁ。見てますか?
 

福山華僑賓館  投稿者:nao  投稿日: 4月27日(水)18時54分25秒
  大阪・日本橋で新しい中華料理屋さん「宝楽」を見つけました。
表にあった、担担麺のメニューに引かれて入ってしまいました。
辛い担担麺(ただし、スープ付き)を食べ終わった後で奥さんに尋ねました。
何処の出身ですか。回答は、中国−山東省−青島−煙台−福山。
ちょうど、煙台の出張の直後であったため、地図を拡げてお話を聞きました。
そして、福山の写真を見たいとのことで持っている分をお見せしました。
福山第ー中学校の写真では、私の通った学校。
福山華僑賓館の写真では、お父さんが勤めていた場所。
そして、おまけが在大阪的福山人、「山東の55日」の福山華僑賓館掲載の人々。
彼らの世話をしたのが、彼女のお父さんだそうです。
ほとんど全ての人を知っているようすでした。
昼休み時間(15:00〜17:00)の間お話をしていました。
日本に来て、約20年だそうです。 またお話によることにして、帰りました。
そうそう、煙台で購入した地図2枚をプレゼントしました。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ffarakawa.hp.infoseek.co.jp%2Fsantou6%2F6-06.JPG

福山大面を食べに行こうと誘ってくださった、張先生とも再会できずにいます。
次回の訪中時には訪ねたいと思っています。
 

訂正  投稿者:みんみん  投稿日: 4月27日(水)17時11分3秒
  >唐の始皇帝

秦始皇でした(^_^;)大変失礼致しました。
 

陽春麺  投稿者:みんみん  投稿日: 4月27日(水)16時19分10秒
  >陽春麺の名前の謂れ。10銭だからかな?

確かにその通りです。唐の始皇帝は十月を正月にし、十月の事を「小陽春」といいます。昔、陽春麺は十文(銭)をしたので、十=陽春、だから、「陽春麺」といい始めたそうです。

>定義。具の無い麺ってこと?
基本的は、高湯と細めんのみ。飾りに細い青ねぎを少し。
今は小松菜を入れるお店もあります。

>カンスイを使ってるか?
私が知っている限り、使ってないと思います。
豚の油(ラード?)を必ず入れますね。
 

ナズナ  投稿者:みんみん  投稿日: 4月27日(水)16時02分30秒
  >下のほうで番長さんがおっしゃっている「ナズナ」だと思います

そうそう〜JI菜はナズナです♪

花猫さん、有難う♪
 

JI菜  投稿者:花猫  投稿日: 4月27日(水)01時59分38秒
  飛び入りの回答で申し訳ないです。JI菜はたぶん、下のほうで番長さんがおっしゃっている「ナズナ」だと思います。
「陽春麺」ですが、今はどこの麺館でもめったにこういう言い方しないと思いますが、上海人の番長さん、どうでしょう??麺に浮いている葱の緑が春を彷彿させるから、とかきいた気がしますが・・
 

ワンタンの具  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月27日(水)01時22分4秒
  みんみんさん、 JI菜って芹菜ですか?北京の水餃子にも良く使われるそうです。私はまだ注文したことがないんです。おいしいのかな。

naoさん、紫金城のご主人は色々なことを知っていそうですね。台湾の雙樹拉麺店のことも知ってるかもしれません。

番長さん、無事到着したことと思いますが、お疲れでしょうね。
・陽春麺の名前の謂れ。10銭だからかな?
・定義。具の無い麺ってこと?
・カンスイを使ってるか?
こんなことを上海の人に確認したいんです。
 

紫金城/仁川  投稿者:nao  投稿日: 4月27日(水)00時39分5秒
  紫金城のご主人は韓国生まれ。
仁川の中華街にある紫金城を知っているとも言っていました。
 

いってらっしゃい  投稿者:ジミ−荒川  投稿日: 4月26日(火)12時02分24秒
  番長さん、卓球の愛ちゃんに会ったら写真を撮ってきてください。でも宿題はこれじゃあるません。陽春麺とか炸醤麺とか麺のことです。色々聞いてきてほしいことがあるんです。今夜書きますね。
じゃお気をつけて。
 

紫金城  投稿者:ジミ−荒川  投稿日: 4月26日(火)11時58分57秒
  naoさん、すみませんむかしの「昔」でしたか。炸醤麺の看板目立ちますね。「紫金城」という店名も単に中華料理店につけそうな名前だと思っていましたが、下記KFCさんのレポートにもあるように韓国仁川にある有名な炸醤麺店と同じです。紫金城には冷麺もあるんですよね。紫金城にはいままで生じた数々の謎を解く秘宝が存在してそうです。わたしも探検に行きたい(九州へは飛行機なので寄れません・・・)。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff41.aaa.livedoor.jp%2F%7Ereimen%2Fkeijiban%2Fjboard030313.htm

 

宿題?  投稿者:番長  投稿日: 4月26日(火)11時16分11秒
  上海でも見られますよ!メールも出来ます。何の宿題かな?

では、行って来ます。
 

ワンタン  投稿者:みんみん  投稿日: 4月26日(火)10時31分0秒
  上海の人は餃子よりワンタンに懐いています。

具は家庭によって違いますが、中国のJI菜(青い野菜)を入れるのが一番上海ぽっいですね〜
 

美味しそう  投稿者:みんみん  投稿日: 4月26日(火)10時28分29秒
  麻辣刀削麺は美味しそうですね〜

刀削麺の麺はこしがあって、モチモチして美味しいです
 

大阪・なんば  投稿者:nao  投稿日: 4月26日(火)08時25分11秒
  大阪・なんばに、炸醤麺の看板です。
今里の紫金城のなんば店。
住所は難波中3−16−11アラカルトビル1F。
(なんばと大国町の中間あたりです。)
出来たばかりの店です。近く写真も撮ってみます。
 

いらっしゃいませ  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月26日(火)01時09分45秒
  lilyさんも来てくださいましたか!ありがとうございます。

みんなワンタンが好きなんですね。番長が作ったワンタンだからかな?
 

羽付パリパリ餃子  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月26日(火)01時03分18秒
  花猫さん、お久しぶりです。掲示板のURLが変わりましたが、これからもご贔屓に願います。最近日本在住上海人の方々も参加してくれるようになりました。やはり上海人はあんまり炸醤麺は詳しくないようですが、炸醤麺と水餃子に限らず中華料理全般について語りあいましょう。

羽付パリパリ餃子ですが、漢字では何と書くのですか?満州料理とは、満州族の料理という意味ですね。できれば餡の中のニンニクについても取材をお願いします。
 

上海帰省?  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月26日(火)00時55分40秒
  番長さん、宿題を出したいのですが、今夜は時間が無いです・・・。
上海でも掲示板を見られますか?
 

晏閣  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月26日(火)00時53分45秒
  ぴろさんおすすめの店にMacchiさんと行ってきました。日曜の夜でしたが行列ができるほどの大盛況。画像は麻辣刀削麺です。いい店でした。
 

冬至食昆食屯夏至麺  投稿者:さくらです  投稿日: 4月25日(月)23時04分47秒
  私も初耳でした。勉強になりました^^
しかし荒川さんは色んな事について、本当に詳しいですね(感心!!)
 

>ワンタンの具  投稿者:lily  投稿日: 4月25日(月)22時14分38秒
  >余った具はチャーハンの具として使えます、、、

さすが番長!GOOD IDEA !!

番長の手作りワンタンが食べたいなァ〜(笑)
 

こんばんは  投稿者:lily  投稿日: 4月25日(月)21時22分30秒
  はじめて書き込みします。
あらかわさん、先日は有難うございました!
良い交流を出来て大変嬉しく思います。
次回も楽しみにしています。よろしくどうぞ♪^^
 

お久しぶり  投稿者:花猫  投稿日: 4月25日(月)01時53分6秒
  ずっとパソコンの調子が悪くて、久しぶりの書き込みです。
最近家の近くに、餃子で有名らしい(こちらの情報誌で紹介されていたので・・)お店の支店が出来ました。雑誌によると、そこの名物は「羽付パリパリ餃子(18元)」だそうです。焼くときに、水溶きした粉を流し込んで作るとか。写真で見る限り、小ぶりではあるものの、日本のラーメン屋で出てくる焼き餃子に似ています。これは食べるしかな〜い!!とばかりに3回ほど行ってみたのですが、つねに満席でいまだ食せず・・。というわけで、レポートはもう少々お待ちください。
ちなみにこの店は「満州料理」を謳っており、入り口のお姉さんは全聚徳と同じような、清王朝の衣装を着ています。焼き餃子は満州料理!?
 

>餡  投稿者:番長  投稿日: 4月24日(日)22時57分48秒
  挽肉と蝦の具は向こうもあります。香菜はやはり北京友達の影響です。彼女のおかげで、色々ものを食べられるようになりました。

第二回を楽しみにしてます。^^

冬至食昆食屯夏至麺という言葉は初耳です。冬至は栄養品を食べる習慣がありますが、上海では「食昆食屯」を食べる習慣がないと思います。
 

麺の具として  投稿者:番長  投稿日: 4月24日(日)22時39分12秒
  Macchiさん
  今晩は!ワンタンの具は麺の具としても使えると思います。上海の家庭はナズナかチンケン菜の具が主ですよ!^^

  具の作り方が簡単です。今度、会ったら、教えます。是非タンタン麺の具としても使ってみてね!

  日本のワンタンの具が少ないので、美味しくないと思います。
 

訂正  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月24日(日)16時27分14秒
  冬至食昆食屯夏至麺でした。  

 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月24日(日)13時07分58秒
  番長さん、水餃子にも「挽肉とほうれん草か蝦」を入れているのですな。でもそれは日本に来てからの話なんですよね。また香菜も北京人のお友達の影響で好きになったんですよね?やはりこういう話は会って餃子やワンタンを食べながらじっくりお話しないといけません。上海から戻られたらすぐ第二回をやりましょう。

「冬至[食屯]飩夏至麺」という言葉を知っていますか?北京人ウー・ウェンさんの本にあったのですが、「冬至にワンタン、夏至にはジャージャー麺」と訳されて説明されていました。
 

RE:ワンタンの具  投稿者:Macchi  投稿日: 4月24日(日)12時28分45秒
  番長さん

ワンタンに関し、なかなか具体的なコメント とても本格的で説得力がありますね。
青梗菜も使うというのも発見です。
いつか 作り方を教えて欲しいです。
確かにチャーハンにしてもおいしそうだし、そのまま麺の具としても
使えるかも!

Macchi

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww011.upp.so-net.ne.jp%2Fhktantanmenking%2F
 

ワンタンの具  投稿者:番長  投稿日: 4月24日(日)11時10分46秒
  上海にいた時、挽肉とナズナかチンケン菜が主でした。その時、親が作ってくれたから、私は殆ど家事をやりませんでした。

今は作らないと、食べるのを好きな私は生きていけないかもね!(笑)

ワンタンの具は挽肉とほうれん草か蝦のほうが多いです。今朝も挽肉とほうれん草のワンタンを作りました。^^ほうれん草はかなり渋みを感じる時期がありますよね!そういう時も使いますが、凄く美味しいと思いません。後、挽肉と香菜かチンケン菜も作ります。香菜を好きだから、香菜と挽肉の具が美味しいと思います。いつも具を多めに作ります。余った具はチャーハンの具としても使えます。そのまま炒めて、ご飯の上にのせて食べても、かなりいけると思います。
 

PAOPAO  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月23日(土)23時51分43秒
  肉まんは会社の電子レンジで温めて食べました。皮も中身もうまかった。
番長さんのワンタンの具は何何ですか?私の実家では白菜と豚肉だけです。そして必ずを水餃子で食べていました。
 

ありがとう!  投稿者:番長  投稿日: 4月23日(土)22時05分9秒
  荒川さんへ

  店の名を教えて下さって、ありがとうございます。あの店は安くて、美味しかったですね!^^

  餃子については、北方と南方の具が違います。ニンニクは確かに入れないと思います。北方はニラを入れますね!私はニラ炒めなら好きですが、餃子に入れると食べる気がなくなります。自分で餃子の具を作る時、やはりワンタンの具を使います。挽肉とほうれん草の具も最高です。^^うちはいつも水餃子です。いつか、皆さんに食べてもらいたいです。自慢の作品と思ってます。

  ところでPAOPAOの肉まんは美味しかったですか?たち食いしましたか?(笑)PAOPAOの売上が良かったら、今後新しい店舗を出す時、座って食べれる場所も考えてほしいですよ!^^
 

今品川です  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月23日(土)09時58分4秒
  PAOPAOの開店を待っています。  

餃子  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月23日(土)08時39分46秒
  王民王民羊肉館では、私が特に炸醤麺と餃子について関心があることを知らなかったようなのに、番長さん達は[火考]羊肉を食べた後、まず餃子を注文しましたね。上海人も餃子好きなのでしょうか?しかしニンニクの有無を確認するところは、さすが日本の餃子事情を知ってる中国人です。「日本でも水餃子ならニンニクは入らないでしょう?」という鋭い意見もありましたが、出てきたものは「日本の餃子を茹でたみたいな味」でした・・・。

上海の皆さんは日本式ラーメンはおせじ抜きで好きみたいなのに、日本式の餃子はなじめないんようですね。下記によれば、大阪王将の上海店の出店が延期されたそうです。早く落ち着いてくれるといいな。上海で王将の餃子がどんな反応を受けるのか楽しみです。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20050422-00000052-kyodo-bus_all

 

中華料理をきっかけに  投稿者:macchi  投稿日: 4月23日(土)04時23分20秒
  中華料理をきっかけに集まって楽しく食事をし、交流を深めるのは
なかなかいいものですね。
特にここには多くの方が集まり、いつも大変にぎやかな感じがします。
中華料理で一番 手軽で人気があるのは
やはり餃子なんでしょうか?
 

いらっしゃい  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月23日(土)00時48分9秒
  王民王民(本名)さん、さくらさんもいらっしゃいませ。
さくらさん、今度は陽春麺など上海の麺の話も聞かせてください。当日は酔っぱらってあまり料理の話ができなかったですよね。何の話をしたんでしたっけ??
王民王民さんも次の機会は是非ご参加ください。日本人メンバーも増やしたいですね。

番長さん、2軒目の店は「参孫」です。ホームページは下記です。清炒豆苗が品切れで残念でした。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.samson-j.net%2F

 

ミンミンの羊肉  投稿者:番長  投稿日: 4月22日(金)22時59分36秒
  荒川さんへ
  今晩は!ミンミンの羊肉が美味しかったですよ!本当です。もう一軒の中華の店の名前を教えて下さい!
  新宿の全聚徳はまだ行ってませんが、行きたいと思ってます。上海も全聚徳があります。今度、行ってみます。
 

素麺  投稿者:けんちゃん  投稿日: 4月22日(金)15時54分30秒
  熊本の情報をこちらで聞くのも変ですが
熊本の、幻の素麺といわれる素麺があるそうです
南関素麺ではないんだそうです、
どなたか、情報お願いします

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

こんにちは!  投稿者:さくらです  投稿日: 4月22日(金)15時11分23秒
  今回の日中友好会は大成功!色んな事について語りましたね、楽しかった。荒川さんは中国の事に詳しいので本当に感心しました、「刀削麺」の発音が「トウ小平」に聞こえてしまった、すみませんでした^0^  

初めまして♪  投稿者:王民 王民   投稿日: 4月22日(金)08時51分9秒
  皆さん、おはようございます。
ふみえ会の一員、みんみんです。
今回の羊肉PARTYに参加出来なくて、残念でした。
皆さんの書き込みを見ました、凄く楽しかったよね〜次回のOFF会に是非皆さんと会ってみたいです(⌒○⌒)

宜しく御願い致します。
 

ドロ様素麺  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月22日(金)00時18分47秒
  けんちゃん、その話題は出ています。でも私も完全に忘れていました・・・。
再現っていうのがちょっと疑わしいからあえて探さなくてもいいかな?
時間があれば六兵衛を食べに行きたいです。押し出し製麺の先祖みたいな麺ですからね。島原は遠そうですが。
 

みんみん  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月22日(金)00時12分6秒
  番長さんはじめ上海のお嬢様がた、雨の中お疲れ様でした。
[王民][王民]羊肉館は、以前ニンニクが入っているのを確認済みだったので、注文するつもりは無かったのですが、だれかリクエストで食べてしまいましたね・・・。私は餡にニンニクが入った水餃子は嫌いです。上海の皆さんもそうだったみたいですね。でもあの店はニンニク入りの日本式餃子の元祖の店の一つ。歴史的に貴重ですので、良い経験をしたと思ってください。[火考]羊肉はおいしかったでしょ?

次回は、今回来なかったお友達の[王民][王民]さんや、北京人ともお食事ご一緒したいですね。

炸醤麺は東京では新宿の全聚徳がお勧めです。でも上海人にはしょっぱすぎるかな?
 

水餃子  投稿者:番長  投稿日: 4月21日(木)13時35分45秒
  今日は!

昨日はお世話になりました。ありがとうございます。

ところで、昨日食べた水餃子は美味しいと思いますか?今度、炸醤麺の美味しい店も教えて下さい!よろしくお願いします。
 

ドロ素麺  投稿者:けんちゃん  投稿日: 4月20日(水)07時55分4秒
  忘れていた、島原にはドロ素麺というのがあるそうですよ
泥ではなく、宣教師のドロ様が伝えた素麺だそうです
素麺には珍しく、熱い出汁で食べる素麺で
製法で使う油ののおかげで、伸びにくいのだとか
??この話、いぜんしたかも??

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

話題  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月17日(日)09時17分29秒
  涼さん情報ありがとうございます。涼さんも熊本のかたですか?
現在本体のHPから「掲示板」をクリックすると、先に下記URLのページが現れて話題を分けようという作戦をとっていますが、その意図は気安く書き込みやすいような環境を作ることです。悩ませてしまってたとは逆効果だったですね・・・。これから検討します。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff41.aaa.livedoor.jp%2F%7Ereimen%2Fkeijiban%2F

 

ミルミョン  投稿者:  投稿日: 4月17日(日)00時24分9秒
  炸醤麺と水餃子の掲示板ですけど、九州旅行の話は良いんですよね?
是非、紹介させてください。

熊本で食べていただきたいのは
@ラーメン 熊本市と、田舎の店の玉子ラーメン(生卵を使用)の両方をどうぞ。
@太平燕 くまもと阪神百貨店8階の中華園か、下通りか上通りの紅蘭亭で。
@いきなり団子 饅頭屋やデパート、スーパーにあります。

荒川さんの投稿にあった荒尾のウドンは、特に有名ではないと思います。
饅頭は、甘酒饅頭、回転焼き(今川焼き)などは、よく食べますよ。

熊本のお土産品では
@黒亭(こくてい)のお土産用ラーメン 黒亭で売ってる黄色い袋の物
@南関素麺
@南関揚げ(水分が無くなるまで揚げた油揚げです)コレは珍しいです。 

まだ投稿されてない 九州ならではの麺など
@博多うどん(うろん)も、麺がもっちりしていて美味しいです。
ごぼう天うどんか、かしわ(鶏肉)うどんをお勧めします。
@島原素麺
@長崎カステラ 松翁軒のチョコラーテが有名

釜山のミルミョンの画像を見つけましたので載せます。
 

九州旅行予約  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月16日(土)22時17分7秒
  到着の空港と出発の空港を変えようとか、新幹線で行ったほうが安いのではとか、別府の温泉を基地にして回ろうかとか、色々悩みましたが、結局羽田⇔福岡航空券に1泊宿泊券がついた「きまま九州」というやつで行きます。29日出発です。

味千は香港機場にもありました。写真はその時ですが、食べてくればよかった。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.aji1000.co.jp%2Fcompanyinfo%2Fcm_song.html

 

味千ラーメン  投稿者:けんちゃん  投稿日: 4月16日(土)17時54分11秒
  めっかっちゃった!!
以前は、日本のラーメンは、麺が硬いスープが濃すぎるとかで
敬遠されていたと聞きますが、最近は、それにもなれて
ほとんど、日本のラーメンのまま出していると聞いています
僕は、現地に行けないので、どなたか、確かめてください^^
味千は、本店も熊本にありますが、「拉麺 劉」という
ネクストブランドを立ち上げ、開業当時のラーメンをコンセプトに
営業しています、もっとも、煮卵もチャーシューも現代的で
洗練されていますけど、スープが昔風なんでしょうね

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

熊本ラーメン  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月16日(土)13時06分17秒
  検索していたら下記HPの掲示板でも活躍しているけんちゃんを発見。
熊本には、私がはじめて食べた九州ラーメンである桂花と、海外でよく見かける味千ラーメンの本店もあるのですね!こちらはラーメン研究サイトではありませんが、各地の麺類が各地の好みでどう変化するのかしないのかの参考にするためにも、比較の基準とし見て味わっておく必要がありますねぇ。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.evergreen-21.com%2Framen%2Findex.html

 

いってらっしゃい  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月15日(金)23時39分6秒
  naoさん、二日間とは短いですね。東京にも是非いらしてください。今度はちゃんと営業している店にお連れしますから。

けんちゃん
佐賀もですね。
下記は以前見つけた「粉物情報」という熊本出身の人のHPですが、内容が更新されています。
荒尾のうどん、饅頭やいきなり団子も名物なんですか?このHPの吉冨さんもカンスイ無しの白い麺が好きだという熊本ラーメンも食べねば。しかし、初九州旅行でちゃんぽんを欠かすわけにもいかないでしょうし・・・。

明日旅行社に申し込みに行きます。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.r.dl.itc.u-tokyo.ac.jp%2F%7Eyositomi%2Fkona.html

 

2日間の煙台  投稿者:nao  投稿日: 4月15日(金)07時59分21秒
  4月18日と19日は、出張で煙台です。
今回は、行き帰りの便が決まっていますので、延長はありません。
東京方面の出張が全くありません。行きたいところもあるのですが。
 

佐賀遠征  投稿者:けんちゃん  投稿日: 4月15日(金)07時57分7秒
  先日、佐賀に遠征しました
目的は、熊本にラーメンを伝えた「三九ラーメン」をたずねてです
失礼な話ですが、熊本の老舗の初代の方がほとんどお亡くなりになるなか
まさか、その方たちにラーメンを伝えた方がご存命とは最近知ったのです
また、九州ラーメンの元祖、失敗してスープを白濁させてしまった方も
ご存命とか、こちらも、一度お会いしたいと思っています
しかーし、残念ながら臨時休業でした
詳しくはホームを

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

こうい日中関係の今こそ  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月14日(木)23時31分25秒
  民間レベルでの交流を深めましょう!
都合を私にメールでお知らせください。
日程を調整します。
 

荒川さん  投稿者:番長  投稿日: 4月14日(木)22時10分36秒
  陽春麺の麺はそばの味に似てると言われました。今度、北京の友達にも聞いて見ます。

ところで、私は4月26日に上海に行きますので、みんみん羊肉館に行きたいですが、今月なら無理かもね!来週なら、行けるかもしれません。
 

いらっしゃいませ  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月14日(木)01時00分43秒
  番長さん
日本に住んでる上海人のかたですよね?当掲示板は、焼餃子と中華麺のラーメンは応援の対象外としていましたが、中国のかたから見ればどちらも中華料理の一つというか一部改良品にすぎませんからね。日本人が区別するのはおかしいかな。陽春麺の麺なんかは日本の中華麺に良く似てますよね。また情報お願いします。

東京近郊のかたへ
4月中にオフ会をやりましょう。渋谷のみんみん羊肉館なんかどうですか?
 

横浜屋のラーメン  投稿者:番長  投稿日: 4月14日(木)00時31分31秒
  今日は横浜で横浜屋のラーメンを食べました。面が太いです。横浜屋はチェーン店があります。店によって、味も違うと思います。私は大和にある横浜屋の味が好きです。
この前、大和にある「楊州商人」というラーメン屋さんで野菜たっぷりのラーメンを食べました。美味しかったです。因みに、あそこの杏仁豆腐も美味しいです。⌒0⌒
 

行きます!  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月14日(木)00時26分45秒
  情報がありすぎるのというのも考え物ですね。選択肢がありすぎて決めかねています。北京旅行のときもそうでしたが、時間をかけて選んで申し込んでも、それは売れきれで第二第三希望のコースになるというパターンでしょう・・・。別府と長崎と八代。フェリーで釜山にも行きたいですが、別の機会に飛行機で行ったほうが割安かな?

技術的なお知らせ
記入欄下のURLに一度いれた文字は次回もそのまま残ってるようです。不要なら消して投稿してください。
 

是非!  投稿者:けんちゃん  投稿日: 4月13日(水)07時06分2秒
  八代へお越しのときは是非うちにおいでください^^
後忘れていたのは、いま、阿蘇方面では蕎麦街道が盛んです
すごい量の蕎麦屋が出来てますよ
セットメニューがほとんどで食べ歩きには不便ですけど

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fimbbs2.net4u.org%2F2%2Fsr3_bbss%2F641581%2F217_1.jpg

 

別府の冷麺  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月12日(火)23時52分44秒
  私も別府の「胡月」には行かないといけないと思っています。あと長崎のちゃんぽんを忘れていました。八代にも行ってみたいですね。  

そうですねー  投稿者:けんちゃん  投稿日: 4月12日(火)07時24分37秒
  意外と知られていないのが
鹿児島では、蕎麦が盛んです、15年ほど前までは日本一の生産量だったそうで
今でも第二位です
薩摩蕎麦は、自然薯で繋いだ太くて短い蕎麦です

宮崎は、釜揚げうどんが有名ですね、福岡の大牟田もうどんが盛んだそうです
宮崎と鹿児島はラーメンは何でもありの状態みたいですね
特に、ニンニクを入れるとか麺が細いとか特徴はないようです
昔は、薩摩ラーメンと言えば、九州で唯一カンスイを使わない麺といっていましたが
最近は、これも最近は使っているお店も多いとか

一番興味があるのは、大分です
こちらも、大分ラーメンとか聞いたことありませんけど
ダゴとか、中国の麺の製法を思わせる粉食文化に興味深深です
それと、最近知ったのですが、冷麺が盛んだそうですね!
知らなかった!
「胡月」と言うお店が有名みたいです
全国的にも珍しい冷麺の専門店だとか
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.columbus-egg.com%2Ffranchise%2Ffc-kogetu.html

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fimbbs2.net4u.org%2F2%2Fsr3_bbss%2F641581%2F217_1.jpg

 

東京は暑くなったり寒くなったりです  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月11日(月)23時07分0秒
  今朝は地震もありました。
さて、去年の黄金週間は本場北京訪問を果たしましたが、今年はまだどこに行くか決めていません。九州も候補です。実は九州にまだ一度も行ったことがないんです。別府の冷麺、だんごじる、やせうま、長崎の太麺の皿うどん、そして熊本の大平燕。けんちゃん、他にどんな麺がありますか?
 

ラーミェン  投稿者:けんちゃん  投稿日: 4月11日(月)08時10分34秒
  気温が高くなり、ラーミェンの腰が弱くなりました
茹で上がりが、透明な感じで腰が弱いです
物は試しで、粉1kgに対して卵1個入れてみました
そしたら、なかなか良い腰が出てきました
多少は、熱いスープにも大丈夫みたいです

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fimbbs2.net4u.org%2F2%2Fsr3_bbss%2F641581%2F217_1.jpg

 

今日のウルルンは  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月10日(日)22時20分51秒
  台湾の獅子舞です。
昨日NHKで、なまはげのルーツをちょこっとやっていましたが、番組の中でちらっと写った古い本に書かれていた「蒙古」との関係に興味がわきました。
さて今夜も麺が出るかな?
 

東方餃子王  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月10日(日)22時12分29秒
  ぽっぽさん、面白い情報ありがとうございます。東方餃子王はハルピンが本部なんですね。新宿に進出した「全聚徳」は、北京の店では扱っていないのに、日本には殆ど見当たらないことを憂いたからでしょうか、炸醤麺をメニューに加えてくれました。ハルピンの東方餃子王のメニューは知りませんが、炸醤麺も出してくれるといいなぁ。そういえば京都の「王将」が大連に進出するそうですが、蕎麦とかカレーライスも扱いそうな気がします。  

東方餃子王、日本進出  投稿者:ぽっぽ  投稿日: 4月10日(日)14時59分1秒
  中国の東方餃子王が、新潟市に進出を検討しているそうです
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.nikkei.co.jp%2Fnews%2Fretto%2F20050408c3b0804j08.html

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.nikkei.co.jp%2Fnews%2Fretto%2F20050408c3b0804j08.html

 

ジミー荒川  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月 7日(木)00時10分52秒
  おお、ぐーすかさん投稿ありがとうございます。サイズも私のお願い通りの800という大きさ。手馴れてらっしゃいますね。麺がちょこと見えますが、炸醤麺用の麺としては確かに細そうです。永和豆漿大王は下記によると大陸から台湾に渡ってきた人がはじめた店だそうです。それが中国に里帰りというわけですね。私はそういう話にも興味があるんです。
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.tabitabi-taipei.com%2Fmore%2F2004%2F0804%2F

これからもよろしくお願いします!
 

毎度どうもです。  投稿者:ぐーすか  投稿日: 4月 6日(水)23時44分14秒
  今日フフホトで炸醤面食べてきました。
「永和豆漿大王」という豆乳、油条、粥類、麺類、餃子類、いろいろあるお店です。
肉味噌は八角がプンプン利いた中華風でした。麺は細めん。
久しぶりでつるつる美味しかったです!

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhuhehaote.ameblo.jp%2F

 

今年こそ  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月 5日(火)23時45分7秒
  検索したら1年前のここの掲示板が出てきました・・。
あれから1年ですね。小麦の割合が多いという別府の冷麺、澱粉で作るチョルミョン、それに最近知った、小麦粉で作る釜山のミルミョン。まだ食べていません。今年こそ食いに行きたいと思います。

さて押し出し式の製麺機の自作ですか。口金は雌ねじを切って取り外しができるようにすればいいと思いますが・・・。下記は製麺工場の押し出し機です。押し出したらすぐゆでないといけないと思っていましたが、これは生麺で売るんでしょうか?

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fosaka.yomiuri.co.jp%2Fajinakansai%2Fajinakansai%2F2004%2F040708.htm

 

製麺機  投稿者:けんちゃん  投稿日: 4月 5日(火)15時36分1秒
  ジミーさん、お久しぶりです
来週には、光に変えて快適なネット生活になる予定です?
本当に、ちゃんと繋がるのかな?
パスワードとか送ってきたのを架空請求と思い込んで
捨ててしまって前途多難です^^

僕は、手打ちが好きですが、それにこだわりはしません
僕が製麺に興味を持ったのは、テレビの「さすらいの食いしん坊」で
沖縄ソバを打つところを見てからですね!
最初は、酒粕のような生地が何度もローラーを掛けることで
滑らかな生地になっていき、切り刃から暖簾のように出てくる
麺を見て製麺機が欲しくなりました、
当時は手打ちも挑戦していたのですが、
完璧な麺線のできる製麺機のほうが好きでした
パスタマシンをテレビショッピングで買いましたが
当時は1万5千円したパスタマシンも最近は4千円で
売っていました、ショック!
勧告式の押し出し機製麺も同じく、さすらいの食いしん坊で
見て欲しくなりました、このとき盛岡冷麺を知りました
さすがにこれは手に入らず、パスタマシンで小麦粉と片栗で
製麺したことがあります、ゆでて水で冷やすと半透明の
盛岡冷麺のようなものができましたがスープ難しくて^^
押し出し式の製麺機を自作しようと思っていますが
いまだ、実現せずです
屋根とか窓枠に使う「シリコンコーキング」の機械を使ったらと思っています
値段も安いですし、良い物は歯車のような切れ込みが入っていて滑ったり
力のロスもなくできると思います、ただ先端の穴の開いた金具をどう作ろうかと
考えています、鉄板に穴を開けるのは簡単ですがこれをどう固定するか?で
悩んでいます、食べ物ですから使用後の掃除も簡単にできるようにしないといけませんから

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

お忘れなく  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月 5日(火)01時13分56秒
  けんちゃん、掲示板のURLが変わりましたが、これからもよろしくお願いします。
HPで餃子製造機見ました。手作り派のけんちゃんですが製麺機にも詳しそうですね。
冷麺の押し出し機を使ったことがありませんか?
 

お久しぶりです  投稿者:けんちゃん  投稿日: 4月 4日(月)11時03分42秒
  ネットの繋がりが悪くて、今度やっと光の工事が来ます
これで、快適なネット生活に戻れるといいのですが
ビデオも、奮発してハードディスクのやつを買いました
これで、ウルルンとか世界まるみえとか、中華麺の資料を
編集して保存しやすくなります

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

みんみん  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月 3日(日)23時42分50秒
  渋谷のみんみん羊肉館を紹介する良いホームページがありました。
だれか一緒に行きませんか?

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.shibuyadogenzaka.com%2Fminmin%2Fmain.html

 

早速ありがとうございます  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月 3日(日)00時26分25秒
  naoさん、うまくいきましたね。
サイズもちょうど良いですね。
画像は1投稿につき1枚しかアップロードできないようです。
複数の画像を投稿する際は、遠慮なく2,3回連続投稿してください。
 

test  投稿者:nao  投稿日: 4月 3日(日)00時00分9秒
  紫金城の製面機画像を貼り付けてみます。
 

掲示板機能アップ  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月 2日(土)23時58分55秒
  メイン掲示板も自然に機能が増えると思っていたのですが、ぜんぜん兆しがありません・・。
というわけで、新規に掲示板をレンタルし、こちらに引越しいたしました。

上の「参照」ボタンを押すと、あなたのPC内の画像を選択できるようになります。そこから目的の画像を選んで投稿してみてください。
 

geminizz@hamakko.or.jp

荒川文治(あらかわ ふみはる)
神奈川県横浜市

炸醤麺と水餃子情報のトップページへ


inserted by FC2 system