炸醤麺と水餃子掲示板〜2005年6月3日


韓国華僑  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 6月 3日(金)00時01分24秒
  naoさん、韓国の華僑は山東省の出身者が一番多いはずです。炸醤麺もそのルートじゃないのかなぁ? 万華賓館の画像をみると角切りなんですね。驚きました。いずれにせよ山東省が、北京、旧満州、韓国全ての炸醤麺のふるさとのはずです。今後も続報お願いします。  

長い刀削麺  投稿者:macchi  投稿日: 6月 2日(木)23時54分16秒
  けんちゃんさんへ
写真の刀削麺は長いですね。一般的に文字通り削って鍋にいれるので
こんなに長くならないのでは?
それとも長く削る刀削麺スタイルもあるということなんでしょうか?

いずれにしろ おいしいそうです。
 

黒い  投稿者:nao  投稿日: 6月 2日(木)17時31分45秒
  けんちゃんさん
私の聞いた話では、福山→北京→瀋陽→韓国の動きで北京以降で黒くなったようです。
福山は原型が茶色だと聞きました。
まだ、確かめていませんが、韓国で爆発的人気に支えられて、韓国→威海・煙台のルートもあるのではと思います。
キュウリの切り方は、細切りと角切りの両方があります。
肉もキュウリも角切りだったのが、万華賓館の炸醤面でした。
 

荒川さんへ  投稿者:さくら  投稿日: 6月 2日(木)16時53分18秒
  はい、喜んで参加させて頂きます♪何時行きますか?番長さんと荒川さんが早く決めてね!宜しくお願いします!  

荒川さん  投稿者:lily  投稿日: 6月 2日(木)10時42分59秒
  歌舞伎町ツアーはいいですね〜
都合さえ合えば参加したいです。よろしくどうぞ♪
 

謝謝  投稿者:ちか子  投稿日: 6月 2日(木)02時34分21秒
  最近、気づいたのですが、中国では南へ行くほど、湯に入れる料理が好きなようです。湯麺の炸醤麺もそんなふうにできたかもしれませんね。炸醤麺のこと、大体分かってきました。どうもありがとうございました。歌舞伎町ツアーはいいですね。できる限り参加したいですが、番長さん、決めたら教えてくださいね。よろしく^^  

ワイ  投稿者:番長  投稿日: 6月 2日(木)00時14分23秒
  もう6月になりましたね!次回の合同オフ会はもっと多くの人に参加してほしいですね!人数が多くなると、旗も作らないと、荒川さんは旗を持つリーダになるかな?(笑)

すみません、調子に乗りすぎて、失礼なことを言ったら、許してね!

お酒を飲まなくても、酔える番長より^^
 

もう6月ですね  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 6月 1日(水)23時42分20秒
  さて次の合同オフ会はどこでやりましょうか。さくらさんとlilyさんとちか子さんも歌舞伎町ツアーでいいですか?  

キュウリと味噌  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 6月 1日(水)23時35分54秒
  中国も千切りですよ。面媽(上に載せる具)はキュウリやもやしが定番ですが、心里美(赤い大根)やセロリなども同じ形状に切りそろえるようです。下記図鑑の画像をクリックすると大きな画像も見れますよ。中国のキュウリは日本より太いので白い部分が多いですが、千切りがわかると思います。

韓国の炸醤は四川炸醤麺という例外もありますが、普通は黒です。中国も北京の黄醤を主体としたものは黒い色です。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff41.aaa.livedoor.jp%2F%7Ereimen%2Fjazukan1%2Findex.htm

 

陳さんの店  投稿者:番長  投稿日: 6月 1日(水)21時51分57秒
  あの日は確かに忙しかったですよ!でも、大丈夫です。気にしてません。又行きます。^^  

けんちゃん  投稿者:番長  投稿日: 6月 1日(水)21時50分45秒
  初めまして、番長と申します。

写真のジャージャー面が美味しそうです。食べてみたいです。

ところで、中国北京では、キュウリは千切りと確認しました。
 

刀削麺のタイプ  投稿者:けんちゃん  投稿日: 6月 1日(水)19時10分10秒
  naoさんこんにちは
黒いのは、韓国風ですか?
知らなかった

荒川さんには、メールしたのですが
今回、三種類の月牙刀を作りました
月牙刀の癖しだいで、三角が強くて中央が分厚いの
全体的に薄いもの
ある程度厚みがあるものの平たいものなど
いろんなバリエーションができますね
多少の微調整の方法も分かりました

ところで、盛岡ではキュウリが千切りですけど
中国では、角切りですか?
前見たテレビの記憶ですけど

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

番長さんand 皆さん  投稿者:さくら  投稿日: 6月 1日(水)15時39分32秒
  昨日陳さんから電話がありました、28日にはお店は凄く混んでいて、面倒を見れなくて、皆さんに申し訳ないと言いました、すみませんね!
Macchiさん、次回参加させていただきますね!お楽しみにしてます!
 

刀削麺  投稿者:nao  投稿日: 6月 1日(水)12時21分12秒
  けんちゃんさんの刀削麺は、私の食べた大阪天王寺のお店のものと外観がそっくりです。
ジャージャー麺が黒いのは韓国タイプのようです。
 

麺です  投稿者:けんちゃん  投稿日: 6月 1日(水)07時01分8秒
  麺は、こんな感じです
だいぶ刀削麺らしくなりました

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

最近は  投稿者:けんちゃん  投稿日: 6月 1日(水)06時59分2秒
  最近は、刀削麺でジャージャーメンを作っています
肉味噌も、ジャージャーメンらしく黒い色にしました
キュウリは、千切りではなく、角切り?にしました
このほうが見た目が好きです

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

タンタン飯  投稿者:lily  投稿日: 6月 1日(水)00時41分44秒
  今晩は〜♪
今日は番長さんの「足部反射区健康法」店に行ってきました。
いつも優遇して頂き誠に感謝致します!m(_ _)m

特製タンタン飯やおかずなどご馳走様でした!!(⌒○⌒)v
 

上海小吃  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 6月 1日(水)00時33分53秒
  なぜか昨夜は接続できませんでしたが今は見えるようです。下記HPを見てください。
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fgk.cool.ne.jp%2Fshanghai%2F
わたしは一回だけ行ったことがありますが麺は食べませんでした。
特徴ですね。うーん、上海の女性は強いという事実を東京に広めてる店と言ったらよいでしょうか。

さくらさん、上海厨房のタンタン麺は全然辛味が無かったです。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff41.aaa.livedoor.jp%2F%7Ereimen%2Fjazukan1%2Findex.htm

 

中華天国  投稿者:Macchi  投稿日: 5月31日(火)22時41分33秒
  さくらさん
先日は残念でしたね。ぜひ次回は参加願います。

番長さん
すっかり「担担ご飯」気にいったようですね。
エビを入れるのは中華料理らしい発想です。今度 自分が作る際も
乾燥エビをいれてみたいと思います。

荒川さん
上海小吃は白い麺ですか? 黄色い麺ですか?
そこはどういう点が特徴なのでしょうか。
 

こんにちは!  投稿者:さくら  投稿日: 5月31日(火)14時32分12秒
  皆さんはオフ会を楽しんでいたようですね、良かった!お料理は如何でしょうか?荒川さん:タンタン麺はどうですか?昨夜陳さんの前の勤めのお店に行きました、味はちょっと落ちてるみたい・・・でも鍋貼は美味しかったです。  

刀削麺  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月31日(火)00時07分8秒
  けんちゃん、確かに届いております。今週末にはまとめましょう。  

スープにはいってる炸醤麺  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月31日(火)00時05分43秒
  ちか子さん、図鑑の湯麺の炸醤麺は広東省の四川料理店のものですが(下記に詳細があります)、北京のような醤の味がまったくしません。挽肉を炒めたものがのかっているだけです。
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ffarakawa.hp.infoseek.co.jp%2Fchanpinmen%2Fchanpinmen.htm
本で見たのですが、挽肉を豆板醤、香辣醤等で炒めたものを炸醤と呼ぶ店があるそうです。中国は広いですからね。
 

デジカメ  投稿者:番長  投稿日: 5月30日(月)23時58分19秒
  又言われましたね!買わなかったら、一生言われそうですね!(笑)  

両方  投稿者:番長  投稿日: 5月30日(月)23時57分18秒
  じゃ、昼と夜、二食食べますか?歌舞伎町に行ったことがありません。歩きと食べるツアーになりますね!(笑)その日程表をお願いします。  

条件反射  投稿者:番長  投稿日: 5月30日(月)23時54分35秒
  明日朝、作ってから店に持って行きます。食べたら、是非評価してね!よろしく!^^  

歌舞伎町ツアー  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月30日(月)23時51分25秒
  新宿の上海小吃と新大久保の韓国料理屋さんはすぐ近くです。両方行きましょうか?

番長さん、画素数は少なくてもHPに貼り付けるには充分でしょ。早く買ってください。
 

番長さん  投稿者:lily  投稿日: 5月30日(月)23時47分27秒
  その写真は携帯で撮ったんですか、綺麗ですね。デジカメだと思ったが...笑〜
写真を見た瞬間に、あーお腹空いたァー!「条件反射」ということでしょうね!^0^

明日、宜しくね〜♪
 

出来ました。^^  投稿者:番長  投稿日: 5月30日(月)22時45分6秒
  荒川さん:

  携帯でも出来ましたね!凄い〜(笑)デジカメがほしくなりました。^^
 

タンタン面の具  投稿者:番長  投稿日: 5月30日(月)22時43分18秒
  今朝、 MacchiさんのHPに書いてあるタンタン面の具の作り方を参考して、初めてタンタン面の具を作りました。挽肉だけではなく、蝦も入れました。野菜は小松にしました。携帯で写真を撮りました。 Macchiさんの掲示板に送れないので、ここを借りて、送ります。

私はご飯の上にかけて食べました。かなり美味しいと思って、今日は二度も食べました。明日は知り合いは店に来ますので、又作るつもりです。^^
 

不謝!  投稿者:番長  投稿日: 5月30日(月)22時31分55秒
  ティッシュカバーを使って下さって、ありがとうございます。

昔、上海の月餅は甘すぎて、美味しくなかったです。今のほうが美味しいと思います。「新雅粤菜館」の月餅は確かに美味しいです。上海でもメーカーになってます。今は高いですよ!(笑)

PS:うちの犬は昨日は2食をちゃんと食べてくれたそうです。今朝、私はあげたら、又真面目に食べてくれなかったです。夜はちゃんと食べたそうです。意地が悪い犬でしょう!(笑)
 

謝謝  投稿者:ちか子  投稿日: 5月30日(月)14時09分20秒
  お返事ありがとうございます。写真を拝見させていただきました。
>炸醤麺は茹でた麺に炸醤をかけた料理です。
写真上では、スープつきとスープがないものもありますよね。その炸醤の味の基本は何でしょうか。私はずっとスープがついてないと思っていました。実にいろんな種類があって、感心しました。

そうです。上海出身です。またいろいろ教えてください。
 

月牙刀  投稿者:けんちゃん  投稿日: 5月30日(月)13時43分0秒
  最近、月牙刀の実験してます
色々発見があって面白いです
思いついたように荒川さんにリポートを出しています

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

スベアリーブ  投稿者:みんみん  投稿日: 5月30日(月)12時38分10秒
  近所のスーパーで偶に100クラム98円の値段でスベアリーブを買える事が出来ます。それをスープにし、大根(もしくは冬瓜)を入れると凄い美味しいよ♪

骨付きのお肉はやっぱり美味しい〜
 

ティッシュカバー  投稿者:ぴろ中村  投稿日: 5月30日(月)12時13分15秒
  番長さん
ティッシュカバーありがとうございました。早速使っています。
> 日本と違って、骨付きのものが少し高いですよ!
情報ありがとうございます。おいしくて、料理をする時には手間がかかるのだから、高くなるはずです。

月餅の話で思い出しましたが、オフ会でも話題に出た「新雅粤菜館」の月餅がとてもおいしかったです。一緒に行った北京に住んでいる妹が、旦那(北京原人)のお土産に買っていきました。北京のものよりおいしいとの感想でしたが、その後、北京でも洗練された上品な味の月餅が増えてきたとのことです。
 

中村さんへ  投稿者:番長  投稿日: 5月30日(月)10時50分25秒
  オフ会は楽しかったですよね!帰りが大変でしたね!今度は真ん中位にしましょう!

今のHPを見ました。(涎)確かに骨付きのものが美味しいと思います。中国もそうです。日本と違って、骨付きのものが少し高いですよ!次回は荒川さんに進められた韓国料理でもいいですか?新宿の店も行きたい〜

これからもよろしくね!
 

食べたのは  投稿者:番長  投稿日: 5月30日(月)10時46分31秒
  蘿蔔餅です。生地はパイのようでしょう!鮮肉月餅の生地もおもちではありません。昔、月餅は9月前後しか食べませんでした。蘇式と広式があります。蘇式月餅はパイに似てます。鮮肉月餅も蘇式になりますが、焼きたてが一番美味しいと思います。  

いらっしゃい  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月30日(月)08時08分45秒
  あやこさん、いらっしゃい。みんな怖い人じゃなかったでしょ?
次回も是非いらしてください。
 

ややこしいですが  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月30日(月)08時05分9秒
  昨日は会社で仕事した後友人と中華料理を食べに行き、紹興酒を一人で飲んでしまったためすぐ寝てしまいました。

日本では「もち」に餅の字を当ててしまったのでややこしい話になっています。ネット上で調べてみました。

中国名                日本名
蘿蔔[米羔]             大根餅、大根もち
蘿蔔絲餅、蘿蔔酥餅、蘿蔔絲酥餅    大根パイ、大根お好み焼き

上海厨房で食べたのは鮮肉月餅の中身が大根になったものだそうですが、蘿蔔絲餅じゃなくて蘿蔔月餅でしたっけ?
 

次も楽しみです・・・  投稿者:ぴろ中村  投稿日: 5月30日(月)01時28分2秒
  みなさん
やはり、オフ会をやってみると、文章で書くよりも情報がたくさん伝わりますね。皆さんありがとうございました。さっき、NHK見ていたら井原さんが出ていましたね。私には、テレビより本物のほうがかっこよくみえたので、彼は本当の意味でかっこいいのでしょう。
 昨晩はタイミングが悪く、取手より先に行く電車との待ち合わせが悪く、北千住という駅で30分くらい待ちました。結局家に着いたのが午前1時くらいになってしまいました。

酔鶏もおいしかったし、糖酢排骨もおいしかったです。糖酢排骨は骨付き肉の方がおいしいと思います。ただ普通の、いやちょっと裕福な、日本人ばかりのあのエリアでは、骨付き肉は食べにくいという理由であまり好まれないと思います。新宿や池袋で食べたものはだいたい骨付き肉を使っていましたが(↓)、中国ではどうなのでしょう。
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fgk.cool.ne.jp%2Fshanghai%2Fmenu_flesh.html

では、次回も楽しみにしています。
 

餅と年[米羔]  投稿者:番長  投稿日: 5月29日(日)20時51分24秒
  同じものではありません。餅はおもちではなく、小麦粉で出来たものです。  

オフ会  投稿者:あやこ  投稿日: 5月29日(日)15時04分2秒
  荒川さん・番長さん・みんみんさん・中村さん・町田さん!おはようございます(もう昼過ぎです)昨夜初参加のあやこです。皆さんのおかげで楽しく過ごせて嬉しかったなぁ。
そして、私も『大根餅』とても美味しかったと思います。今度は「韓国料理」!辛いもの大好きなので是非参加させてくださいね〜。
 

上海厨房  投稿者:Macchi  投稿日: 5月29日(日)14時38分14秒
  荒川さん&皆さん

昨日はおかげさまで楽しかったです。
特に黒酢の酢豚は自分にとって格別の味でした。ぜひ あの味に近づけよう自分でも
試してみたいと思います。
今度の中華料理のオフ会は四川か広東か違うジャンルの中国料理を
攻めてみましょう。


http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww011.upp.so-net.ne.jp%2Fhktantanmenking%2F「香港担担麺王」
 

いらっしゃいませ  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月29日(日)09時02分54秒
  ちか子さんも上海のかたですか?
炸醤麺は茹でた麺に炸醤をかけた料理です。地方による違いなどがありますが、そういうことをだんだん明らかにしていくのがわたしのHPの目的です。今まで入手した各地の画像を下記にまとめてあります。
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ff41.aaa.livedoor.jp%2F%7Ereimen%2Fjazukan1%2Findex.htm

オフ会は炸醤麺の有無にこだわらず参加しようと思いますのでよろしくお願いします。
 

おはようございます  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月29日(日)08時55分39秒
  みんみんさん、可愛いなんて数十年ぶりに言われました。嬉しかったなぁ。

両面黄は事前説明があったから硬い部分と柔らかい部分の食感の違いが楽しめました。下記は蘿蔔絲餅。日本では大根餅と言えば蘿蔔[米羔]を指します。餅は年[米羔]のことなんです。

次回は中国人と韓国料理を食べる会ですね!?
 

始めまして。  投稿者:ちか子  投稿日: 5月29日(日)04時29分27秒
  ちか子と申します。フミエ会の一員です。請多関照。え?皆さんはここにいらっしゃったの?このホームページは以前から知っていまして、お気に入りに入っていますよ。こちらの方とオフ会をやったんですね。次回、機会がありましたら、参加させてください。ところで、私は未だに炸醤麺という料理が良く分かりません。どなたか詳しく説明していただけませんか?また時々、顔を出しますので、管理人の方、よろしく御願いします。  

合同オフ会  投稿者:番長  投稿日: 5月28日(土)23時34分23秒
  みんみんさんは早かったですね!(笑)今日は美味しかったですよね!

皆さん:今日は本当にありがとうございます。次回もよろしくお願いします。又美味しいものを食べに行きましょう!
 

鶏肉菜  投稿者:みんみん  投稿日: 5月28日(土)22時30分4秒
  ぴろ中村さん

そういえば、今夜の鶏肉菜といえば、最初の冷菜『酔JI』でしたね〜それも大変美味しかったよね〜
 

楽しかったです  投稿者:みんみん  投稿日: 5月28日(土)22時27分21秒
  番長さん、荒川さん、中村さん、町田さん、朱さんご夫婦〜今日は有難うございました♪
久しぶりに、お酒をいっぱい飲みました。しかし、皆さんお酒に強いですね!(番長と朱夫婦除く^^;)紹興酒はやっぱ中華料理に似合いますね〜
『大根餅』は美味しかった♪

次回のOFF会を楽しみにしてます♪
 

両面黄  投稿者:番長  投稿日: 5月26日(木)08時38分30秒
  面は普通の焼きそばとかた焼きそばの間のかたさかな?両面を黄色くまで焼くから、両面黄という名前を付けたかな?上に具があって、香ばしくて、美味しいと思います。  

ありがとうございます  投稿者:けんちゃん  投稿日: 5月26日(木)08時20分6秒
  Macchi さんありがとうございます
実は今度、刀削麺の月牙刀を作るんですよ
今の月牙刀が、何度も角度を変えてしまって
削りにくさを感じるのと、自分なりのデザインで
作ってみようと思うのです
そのときもアップしますので参考にしてください

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

両面黄  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月26日(木)00時08分2秒
  番長さん、毛澤東そっくり店長の店には「両面黄」があるそうですね。私はまだ食べたことがありません。どんな麺なんだろう?楽しみです。

鰻画像見てくれましたか、パソコンから匂いと味が出せないのが残念です。
 

上海料理  投稿者:番長  投稿日: 5月25日(水)23時28分23秒
  美味しいものを店長に紹介されました。行ったら、適当に注文しますね!  

ウナギ丼  投稿者:番長  投稿日: 5月25日(水)23時27分21秒
  見たら、涎が出てきました。食べたい〜  

ウナギとん  投稿者:番長  投稿日: 5月25日(水)23時25分28秒
  見たら、思わず涎を出て来ました。食べたい〜  

広東省での蘭州麺(刀削麺)  投稿者:Macchi  投稿日: 5月25日(水)22時19分21秒
  けんちゃんさん

刀削麺の研究されてるんですね。ご自分で作られた台を拝見させて
いただきました。ご自分で考案されてスゴイですね。
早く納得できる刀削り面ができるといいですね。
自分も作り方を覚え家で作ってみたいです。
先日 中国(広東省)で5元の刀削麺を食べてきました。
できたての刀削麺と蘭州牛肉面はそれはそれはおいしいお味でした。
写真を撮ったので参考に送ります。
太い棒に巻き付けて、削っているようでした。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww011.upp.so-net.ne.jp%2Fhktantanmenking%2F
 

何がいいかな上海料理  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月24日(火)23時46分2秒
  まぁ、通常メニューの中から選んでもいいでしょうね。上海の土産話もおかずになりますから。  

淡水魚  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月24日(火)23時40分9秒
  ウナギも良く食べますよね。実はフィレオフィッシュはナマズなんですって書く前に検索したら、「ロシア海域でとれた、アラスカン・ポラックといわれるスケソウダラ(タラの一種)です」だそうです。噂は嘘だったのか・・・。

実は私、めったに食べられませんが、鮎が大好きなんです。去年一人で食べにいきました(下記)。雌は上海蟹に通じるものがあります。
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fmembers.at.infoseek.co.jp%2Ffarakawa%2F041104%2Findex.html
 

日本では・・・・  投稿者:けんちゃん  投稿日: 5月24日(火)21時57分52秒
  日本で一番食べられる淡水魚は、鯛かもしれません
今は、表示が厳しいですけど、以前はティラピアを
鯛で売っていましたから

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

鯉こく  投稿者:けんちゃん  投稿日: 5月24日(火)21時56分26秒
  鱗付きで料理するんですけど、鱗が美味しいです

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

川魚  投稿者:番長  投稿日: 5月24日(火)21時31分20秒
  鮒が大好きです。今日は聞いてみました。川魚がないそうです。今回の合同オフ会はきっと美味しいものを食べられると思います。ふみえ会のメンバーは二人しか参加出来ませんが、新しい方は参加することになりました。上海出身だそうです。宜しくお願いしたします。  

上海人と食べたい上海料理  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月24日(火)00時15分24秒
  川魚なんてどうでしょうか?日本ではどんな淡水魚があるのでしょうか?大きいやつだと鯉ぐらいしかないかな?  

刀削麺増殖中  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月24日(火)00時11分28秒
  福岡で食べたのですか。下記Macchiさんの掲示板でも話題ですが、  
http://8305.teacup.com/machida1/bbs
最近東京近郊で刀削麺を出す店が増えています。麺自体はもちろん、料理法も中国に近い味付けであることが多く、切麺の殆ど無い日本ではその代用として私にとって貴重な存在になっています。
 

刀削麺  投稿者:けんちゃん  投稿日: 5月21日(土)11時44分3秒
  残念ながら熊本にはありません
福岡にならあります、金絲候だったかな?キンシコウというお店です
こちらで、ビャンビャン麺も食したのです
ラーミェンも刀削麺も材料は簡単なものですけど
技術が防護壁になっているんでしょうね
刀削麺も、削る技術より生地作りのコツを見つけようと思います

引越しジャージャー麺見れて良かったですね
高層マンションへの荷物搬入は怖いでしょ?

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

陽春麺  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月21日(土)11時29分19秒
  さくらさん、陽春麺については話だけ聞かせてくれれば充分です。日本でいえば夜啼き蕎麦、今で言えば駅の立ち食い蕎麦に相当するもののようですから、わざわざ料理人に頼んで作ってもらうようなものじゃないのでしょう(炸醤麺もそうかな?)。

さて、何をお願いしようかな。
 

技と材料  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月21日(土)11時24分1秒
  Aで台湾の揚げパンの材料を教えてくれなかった話をしていましたが、テレビでは名物料理の作り方や材料が全てが紹介されているとは限らないんですね。刀削麺は店でもお客さんの前で実演することが多いですから、観察してコツを突き止めてください。熊本にも刀削麺を出す店はありますか?  

A  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月21日(土)11時20分16秒
  けんちゃん、今Aの番組宣伝番組をみています。私も韓国の引越しジャージャー麺を見ることが出来ました。でもこの番組「義経」の裏なんですよね。  

刀削麺  投稿者:けんちゃん  投稿日: 5月21日(土)07時57分11秒
  最近、刀削麺の練習を再開しました
削る技術もですが生地を作る技術が大事と思います
微妙な硬さですね、あまり硬いと削り落として形が崩れた後の
形成が難しいと言うか、形は綺麗にしても内側で
生地同士がパイ生地のように層をなして、丁度丸太を削るように
年輪状になっています、これが原因で、切り落とした生地が
二枚に剥離したり、短くなったり削りにくかったりです
軟らかすぎると、分厚く削れてダゴですね、僕の以前の刀削麺は
まさにこれでした、茹で時間が10分くらいかかります
でも、これはこれで美味しいんですよ!まさにダゴ汁にすると最高です
近いうちに報告しますね!

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

荒川さんへ  投稿者:さくらです  投稿日: 5月20日(金)09時09分25秒
  >でも陽春麺もないんでしょう・・・
うん、陽春麺はないかもしれませんね、上海人(陳さん)に聞いてみますね!
 

糖酢排骨  投稿者:さくらです  投稿日: 5月20日(金)09時06分42秒
  ぴろ中村 さん:はじめまして、これから宜しくお願いします!
>「黒酢の酢豚」って「糖酢排骨」のことですか?これもおいしいですよね
そうです、普通の糖酢排骨と違って、黒酢を使ってます、酸っぱいけど美味しいですよ、是非試食してみてね!豆腐干を使った料理もありますね、お楽しみしてね!
 

食べたいもの・・・  投稿者:ぴろ中村  投稿日: 5月19日(木)19時16分58秒
  上海料理といえば、やはり鶏肉菜を食べたいです。中国のいろんな地域の料理でも、鶏肉の淡白な味を上品に引き出すのは上海を含む江蘇あたりの料理のような気がします。それと上海料理はいろんな種類の豆腐を使うんですよね。湯葉だけでなく豆腐干を使った料理なんかも食べてみたいです。

さくらさん
「黒酢の酢豚」って「糖酢排骨」のことですか?これもおいしいですよね。

つくばに引越ししてから一週間に一回位、下の店に行きます。揚州出身の夫妻で経営しています。
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.joyoliving.co.jp%2Ftopics%2F200503%2Ftopics0503029.htm
つくばの中でも谷田部という古い町の近くなので、日本の中華料理ばかり注文されるそうです。中華料理店を持ったからには本当の中華料理を食べて欲しいと考えているようですが、たまに注文される中国っぽいメニューも残されることが多いそうです。それと古い茨城の人が多く来るので、しょっぱい味が好みらしく、味が薄いといわれるみたいです。
 中国人が経営する中華料理店でも、池袋なんかと違った苦労があるみたいです。
 

上海  投稿者:ジミ−荒川  投稿日: 5月19日(木)12時05分4秒
  さくらさんが見つけた店なんですよね。炸醤麺や担担麺は今回は忘れて上海っぽいものに挑戦したいと思います。でも陽春麺もないんでしょうね・・・?

良いんですよ。折角上海人と食べるという企画です、私が知らない料理も食べてみたい。
 

>何が食べられるの  投稿者:さくらです  投稿日: 5月19日(木)11時34分15秒
  こんにちは!その上海人が最初渋谷でやっているお店での「黒酢の酢豚」と「海老の湯葉巻き」はとても人気があるようです、私は何度食べても飽きないです(個人的)今のお店にもあると思います、点心も豊富です、麺については良く分かりませんが、タンタン麺はありますよ、是非行って食べてみてくださいね。又感想を聞かせてね!  

何が食べられるの?  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月18日(水)22時02分34秒
  「上海人と上海料理を食べる会」では、上海人の指導のもと上海ならではもおいしいものを食べたいと思います。何がいいでしょうか?  

上海人と上海料理を食べる会  投稿者:番長  投稿日: 5月18日(水)09時09分42秒
  タイトルがいいですね!この前は8年の紹興酒を少し飲みました。最初の一口は飲みやすかったです。だんだんと飲みにくくなって、最後に梅ジュースで割って飲みました。(笑)

ジャージャー麺がないですが、今度、聞いて見ます。蝦と卵の白身の炒めが美味しかったです。後で家で作ってみます。
 

拡大図  投稿者:nao  投稿日: 5月18日(水)08時09分48秒
  宝楽の炸醤麺の拡大図です。
メニューにはありませんが、注文に応じてくれます。
そうそう、この店の紹興酒(24リットル甕入り)も美味しい。
 

山東風炸醤麺  投稿者:nao  投稿日: 5月18日(水)08時06分10秒
  大阪・浪速区日本橋の宝楽です。
奥さんが、福山出身者とのことで、山東風の炸醤麺を作ってもらいました。
 

いらっしゃい  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月17日(火)23時23分33秒
  ぴろしきさん、 ジャージャー麺も作られるのですか?掲示板は画像も貼れますので、面白いものを見つけられたら是非投稿をお願いいたします。  

オフ会  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月17日(火)23時21分7秒
  じゃあその番長さんが行った、毛澤東に似た格好いい店長がいるという上海料理店にしましょうか。上海人と上海料理を食べる会ということにしましょう。炸醤麺は無くてもいいです。  

中村さんへ  投稿者:番長  投稿日: 5月17日(火)20時59分43秒
  こちらこそ宜しくお願いしたします。オフ会の時、又色々教えて下さい。

食べるのを大好きな番長より^^
 

初めまして  投稿者:ぴろしき  投稿日: 5月17日(火)19時56分50秒
  ジャージャー麺を探していたらこちらに辿り付きました
自分でも割と簡単に作れる分野の麺料理なのですけど
店によってかなりマチマチなので参考になりました
あちこち食べ歩いてみようと思ってます(笑)
 

香港・長洲島饅頭祭り  投稿者:ジミ−荒川  投稿日: 5月17日(火)11時58分7秒
  知らなかった、こんな面白い祭りがあるなんて!

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fmorimorihongkong.gateau.jp%2Fhk_manju_001.htm

 

番長さんへ  投稿者:さくらです  投稿日: 5月17日(火)10時32分4秒
  いいえ、こちらこそいつもお世話になりありがとうございました!
28日のオフ会は都合により参加できないので、すみませんね。
次回皆さんと会うのは楽しみにしてます!
 

シルクロード  投稿者:ぴろ中村  投稿日: 5月16日(月)20時56分2秒
  ジミーさん
私もシルクロード、新旧ともども見ました。今も昔も羊肉串を食べているんですね(番組内ではシシカバブって言っていましたね)。

番長さん
今度のオフ会に行きますので、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

馬肉・・・
そうですか。馬肉はその昔、日本では食べなかったんですね。よく中国人の留学生と、我々が中国人はいろんなものを食べる、というのに対して、日本人は馬肉を食べる、と返されたのを思い出しました。アメリカ人からも馬肉を食べるなんて恐ろしいといわれたことがあります。アメリカでは馬は産業動物でなく、ペットです。家で普通に飼っている人がいます。荒川さんのおっしゃるとおり、いかに生活に根付いたものかどうかが、食べるか否かにつながっているのでしょうね。

兎肉・・・
Macchiさん、四川では兎肉をよく食べるのでしょうか。メリーランド州に住んでいたときによく行った「峨嵋小館」でお薦めを聞くと、その中のひとつが辛い味付けの兎肉でした。アメリカ人には薦めないといっていました。小骨が多いのですが、淡白な肉と辛さが絶妙なコンビネーションでとてもおいしかったので、行く度に食べていました。
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.joesnoodlehouse.com%2F
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.joesnoodlehouse.com%2Fmenu.html
メニューのE22がその料理です。そこへ行ったときのレポートが、
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ffarakawa.hp.infoseek.co.jp%2Fpiro8%2Fpiro8%2Findex.htm
です。
 

刀削麺  投稿者:けんちゃん  投稿日: 5月16日(月)20時39分57秒
  最近、ご無沙汰してたので作りました
以前、切り落としてしまう癖(最後の方が厚く削ってしまう)について書きましたが
その後、刀削麺のビデオを研究してみると、肘にコツがあるようです
ゴルフとか脇を締めろとかいいますが、僕も脇を締めていたようです
これでは、脇の肘から弧を描いて切り落とす事になってしまいます
ちょうど、志村ケンのアイ〜ン!のようにしながら切ると綺麗に切れました

問題点は、今まで加水の多い生地でやっていました
うどんくらいに硬い生地の方が切りやすいのですが
削って表面が荒れてきたら、90度方向を変えて
生地を整え直してから、もう一度削るのですが
これにより、パイ生地のように層が出来てしまい
削るときに切りにくかったり、層に分かれた部分を切り落とすのですから
切った麺が2つに分離したりなど問題点が出てきます
中国の人たちはどうしてるんでしょうね?
@上手だから生地を整え直す必要がほとんど無い
A生地を整えるときにコツがある、わずかに水を使い接着剤の代わりにする
整えたらしばらく寝かす、ものすごい圧力をかけてくっ付ける
整える折り方自体にコツがある
B生地自体にコツがある、粉の種類、本によると薄力粉に少量の塩を加えるらしいが
僕は、中力粉に塩を入れています、硬い生地のようだが実は、軟らかい生地を冷蔵して硬い生地にしている(もっとも古い麺だそうだから、昔は無理かな)

しばらくは、また眠れない夜が続きそうです^^

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.gorotto.com%2Fbbs%2Fbbs.phtml%3Fid%3D6653%26uri%3D%252Finfo%252Finfo_list.phtml

 

家畜食  投稿者:ジミ−荒川  投稿日: 5月16日(月)12時03分45秒
  ぴろさん、次回オフ会にはぜひ御参加願います。猿の脳の話なども聞かせてください。

番長さんは、馬も食べらえましたか。中国では食べなかったでしょ?日本人の肉食は、676年の肉食禁止の詔と明治維新後の肉食奨励の影響を受けてるわけですが、実際は私の祖父母世代でも牛を食べるのは可哀想という人がいたように、身近かどうかに左右されていると思います。兎を一羽二羽と数えるのは鳥とみなして食べていたからですし、飢饉の時は人馬も食らうという記録があるほど、日本人は馬を食べることはなかったのです。

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhuhehaote.ameblo.jp%2Fentry-93cab7baa2b445df6069db5c73cd99b9.html

 

lilyさんへ  投稿者:番長  投稿日: 5月16日(月)10時33分13秒
  昨日は上海料理の店で新しい発見が出来ました。又作ってみます。試食してみて、感想を聞かせてね!  

ぴろ中村へ  投稿者:番長  投稿日: 5月16日(月)10時30分28秒
  初めまして。HPを拝見しました。これを見たら、犬や駱駝などを食べれなくなりますね!(笑)  

馬肉  投稿者:番長  投稿日: 5月16日(月)10時28分35秒
  馬刺しを食べたことがあります。美味しいと思いませんでした。  

 投稿者:番長  投稿日: 5月16日(月)10時27分0秒
  小さい時、犬を食べましたが、今は少ないかもしれませんが、飼ってる人が多くなって来てますので、食べる気がなくなるのではないかな?  

ラクダ違い  投稿者:ぴろ中村  投稿日: 5月16日(月)08時49分13秒
  食べ物とは関係ないですが、ラクダといえばこんな思い出が・・・。
http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.vm.a.u-tokyo.ac.jp%2Fbyouri%2FVP%2Fmuseum.html
大学院生のとき、どこかの行楽地で飼っているラクダが調子悪いとやってきました。来てすぐのときは写真のように人を乗せたりして元気だったのに。卵巣の癌でした。癌とは別の病気を見つけたので論文にしました。

ラクダ肉食べてみたいな。

アメリカにいたとき、ワシントンDC近郊の中国人ばかり集まる中華ビュッフェではウサギの肉や蛙の肉が当たり前のように置いてありました。
 

駱駝  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月16日(月)08時07分57秒
  昨夜はNHKの新旧「シルクロード」を見ながら九州報告をまとめていたので、なかなか掲示板に書けませんでした。駱駝といえば、老舎の「駱駝祥子」という読後やりきれなくなる小説を思い出します。当時北京には駱駝がいたんですね。犬は東京でもソウルでも食べられます。兎はバルセロナでは社員食堂でも食べたし、サン・ジョセップ市場でも毛皮を剥がれた姿で売っていました。あちらでは普通に食べてるようです。番長さんやlilyさんは馬肉は食べたことがありますか?  

番長さんへ  投稿者:Macchi  投稿日: 5月15日(日)23時35分33秒
  さすが4000年の食の歴史を持つ中国。食材の豊富さでは世界一といっても
過言ではないですね。
兎は四川省の市場でたくさんみかけました。
でも香港ではみなかったです。
犬も香港では今は食べないようですが、上海エリアでは今も食べるんですね。

駱駝もやっぱり一般的な食材ではないようですね。きっと値段も高いのでは
ないでしょうか?

Lilyさん また次回ご参加くださいませ

http://6302.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww011.upp.so-net.ne.jp%2Fhktantanmenking%2F
 

番長〜  投稿者:lily  投稿日: 5月15日(日)22時36分17秒
  有難うございます。
食べるのが好きだから、ぜひ声をかけて下さい。
楽しみ〜
 

オフ会  投稿者:番長  投稿日: 5月15日(日)22時02分47秒
  lilyさんへ
  参加出来なく、残念ですね!今日はサクラさんご夫婦は上海料理の店を連れて行ってくれました。この前、渋谷でやってた人は青葉台でやるようになりました。結構美味しかったですよ!又料理の勉強が出来ました。いつか、又皆で行きましょうね!
 

Macchiさんへ  投稿者:番長  投稿日: 5月15日(日)21時57分32秒
  駱駝肉は頻繁に食べられないですよ!あれは珍しいでしょう!今でも、本当に駱駝かなと疑ってます。

昔、兎と犬を食べたことがあります。私って怖いかな?(笑)
 

上海ダック  投稿者:番長  投稿日: 5月15日(日)21時53分13秒
  食べ方は同じだと思います。北京ダックのほうが油っぽいみたいです。でも、私は1回全聚徳のダックを食べたことがあります。美味しいと思います。

荒川さんは私が撮った写真をデジカメで撮れば、載せられるでしょう!^^
 

番長〜  投稿者:lily  投稿日: 5月15日(日)21時39分38秒
  上海で駱駝料理を食べたんですか。凄いですねぇ(笑〜
色んなお話を聞きたいですが、不都合のためオフ会に参加できなく、、、(T_T)
近いうちにお会いしましょう?!宜しくネ(^^♪
 

上海駱駝  投稿者:Macchi  投稿日: 5月15日(日)16時03分20秒
  番長さん

上海ではというか中国では駱駝の肉はそんなに頻繁に食べられるですか?
それとも変わったメニューなんでしょうか?

まだ食べたことがないのでいつか食べてみたいです。
日本ではムリでしょうけど。
 

上海ダック  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月15日(日)15時27分1秒
  おいしい、おいしくないというのは、個人の好みの問題なのであまりつっこまないというが、私の基本姿勢ですが、全聚徳の北京ダックと燕曇楼の上海ダックの料理法とか、食べ方とかの違いと、「[火考]鴨」はこうあるべき、というような上海人の好みがわかると嬉しいですね。

陽春麺の写真もありますか?私も昔は自分で撮った写真を友人にスキャナーでデジタル化してもらってHPに使っていたんですよ。
 

満杯  投稿者:番長  投稿日: 5月15日(日)10時55分50秒
  上海は今中級位の店は予約しないと入れないですよ!今地方から来てる人も多くなって来てます。私の友達はずっと上海で生活して、全聚徳で1回食べて、美味しくないと言ってくれました。その友達は食通です。今まで、美味しい店を教えてくれたのはこの友達です。

私はデジカメを持ってないです。今回、上海へ行く前に買おうと思いましたが、PCが古いから、繋がりも面倒だと思って、買わないようにしました。携帯やカメラで撮りました。昨日、写真が出来ました。上海の「菜泡飯」、四川の「沸騰魚」など撮りました。何枚しかありませんが、今度差し上げます。
 

geminizz@hamakko.or.jp

荒川文治(あらかわ ふみはる)
神奈川県横浜市

炸醤麺と水餃子情報のトップページへ


inserted by FC2 system