炸醤麺と水餃子掲示板 Lite〜2005年3月5日


かわいそうすぎるジウ姫  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 3月 5日(土)23時15分42秒
  涙を溜めることもできることが今日判明しました。
泣き方に強弱もつけられます。
やはり面白い。
 

流さずに  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 3月 3日(木)00時00分42秒
  涙を溜める演技はジウ姫にはできないことかな。  

Mの悲劇  投稿者:赤い荒鷲  投稿日: 3月 1日(火)21時02分53秒
  3回目ぐらいから
しかも、毎回9時15分ころから
見ているので展開についていけません・・・
警備員、同僚、上司、みんな怪しい。
女友達の顔のブツブツにもびっくり!
エンディングテーマはいやな月曜日を
癒してくれています。
 

Mの悲劇  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 2月27日(日)22時00分23秒
  毎週見逃せなくなってしまった。
日本のドラマは音楽の長さを場面のい切り替えに合わせたり丁寧に作ってる。先の展開もまったく読めない脚本もいい。それに比べればジウ姫のドラマはやや荒いかなぁ。
 

イ・ビョンホン!チェ・ジウ大好き!  投稿者:mai  投稿日: 2月24日(木)15時42分41秒
  ビョンホン様が出演してる、「誰にでも秘密がある」の
DVDがついに発売になるみたい!
ビョンホン様グッズも超満載で、いろいろ欲しぃよ〜♪
皆さんもゲットしちゃって下さいね!
   

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.amuse-s-e.co.jp%2Fcountcount%2F%A1%A1

 

今後の予定  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 2月22日(火)01時30分38秒
  こちらからは中国と韓国の麺関係を皆ほかに移動して、それ以外の話題に特化しようと思います。  

BOA  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 2月 1日(火)00時38分4秒
  新炸醤麺クイーンBOAのベストアルバム「BEST OF SOUL -PERFECT EDITION-」は2月2日発売。15曲入りDVD付きで3900円!
安い。
 

中国が映るなら  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 1月16日(日)16時07分37秒
  一応「ビューティー紀行イン中国」も見ています。朝から冷たい雨が降り続けているので。

見ながら、今あるページを少しいじります。
 

ジウ姫二本立て  投稿者:ジミー荒川  投稿日:12月25日(土)22時42分13秒
  ツアーの集合時間が朝7時20分。一昨日に自宅からは始発に乗っても間に合わないことに気が付きました。実際成田で2時間前でも長蛇の列で割り込みチェックインを過去に経験しているので、ここは素直に成田のホテルに前泊しています。おかげでBSで「冬のソナタ・完全版」が観れる!既に海外気分です。これが終わったら「美しき日々」を観て寝ます。  

字体  投稿者:ジミー荒川  投稿日:12月 6日(月)11時59分18秒
  書く対象物が甲羅や動物の骨、皮、木、紙と変化すると、字体も書きやすい形に姿を変えていったんですね。面の字は顔や仮面の象形文字が元ですので、同音代用による簡略化と思います。

爆食王さん、現在メインの「炸醤麺と水餃子掲示板」では、なぜ日本では刀削麺の炸醤麺が無い店があるのかについて意見交換をしています。下記をのぞいてみてください。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ftcup7022.at.infoseek.co.jp%2Ffarakawa%2Fbbs

 

ごぶさたです  投稿者:爆食王  投稿日:12月 5日(日)17時43分18秒
  麺の文字については私も調べましたが、荒川異常の成果もありませんでした。

象形文字を手書きで書くのなら、それはそれで文字の進歩はないのでしょうが、この文字を「印刷」する作業を加えるのならば、象形文字では「彫りづらい」ということになりますね。

曲線よりは直線のほうが彫りやすく形も整えやすい。
文字本来の源を現しつつメディアとして表現するには、文字もある程度変わっていかねばならないことは必然だったのでしょうね。

麺も深いですが、麺という文字も深いですね。
 

南部煎餅  投稿者:ジミー荒川  投稿日:11月28日(日)15時00分14秒
  他の2つの掲示板でも紹介しましたが、「栄養と料理アーカイブス」昭和22年12月(第九号)(下記URL)には「南部麦せんべい(郷土の味)」という気になる記事も。
http://eiyotoryori.jp/title/s22/ttl_s22_09.html

岩手県の二戸で食べた筆者は「北京の大薄脆とよく似たところがありました」と書いています。実は煎餅という食べ物も北京にあります(訪中団帰朝報告4に焼いてる画像があります)。北京の煎餅は南部せんべいと小麦粉で作る点は同じですが、南部せんべいのように固くはありません。しかし下記ページにある「2、人形祭り(二戸) せんべいも祭りの主役」の中に「昔はせんべいの原型ともいわれる麦もちを使った。平らにし、ひもを通して担ぎ棒に結んだという」というお話も。 こんがらがってきましたが、日本に伝わった小麦粉料理の一つとしてこれからも煎餅に注目していきたいと思います。ちなみに盛岡の父は戦前修学旅行で八戸に行った時に南部せんべいを土産に買って帰ったのだそうです。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.daily-tohoku.co.jp%2Fsenbei%2Fsenbeitop.htm

 

韓タメ  投稿者:ジミー荒川  投稿日:11月27日(土)23時34分46秒
  いやぁ、やはり「天国の階段」も見逃せません(既に何度か見逃しましたが・・・)。
ジウ姫、今日はカップ麺を食べていました。
 

ジウ姫  投稿者:ジミー荒川  投稿日:11月22日(月)23時57分23秒
  下の掲示板の広告が「天国の階段」になっていましたが、書き込みの内容に即した広告が出る仕組みになってるの?

同時に平行していくつものジウ姫のドラマを見ると混乱しますね。遅い時間にやってるNHKの「美しき日々」だけにしようかな。この前はビビン麺の混ぜ方も教えてくれました。
 

ミス炸醤麺ワールド  投稿者:ジミー荒川  投稿日:11月13日(土)17時42分43秒
  今フジテレビの「韓タメ」で炸醤麺を食べるチェ・ジウさんが出ていました(下記番組HPでも紹介されています)。さてこのこのシーン、「天国の階段」の第何話にでてくるのでしょうか?

今日の天国の階段をみていたら、韓国では家に帰ってきたらまず足を洗うんですね。ネットで検索したところその驚きを書いてる日本人が一人いましたが、私も小さい頃は玄関で足を洗われていました。時代劇でもそういうシーンがありますよね。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.fujitv.co.jp%2Ftengoku%2Findex2.html

 

最近よく書店を覗いています。  投稿者:ジミー荒川  投稿日:11月 7日(日)23時57分32秒
  金曜日みつけた『3度のメシより!?レバニラ炒め 中華愛好家のための『ニッポン中華』辞典』は、目次を見ると、「[王民][王民]物語」とか「沖縄料理はニッポン中華の大先輩」「韓国にも独自の中華料理”コリアン中華”があった!?」「ローカル・ニッポン中華を探る」等々面白そうな話ばかり。本も厚くて、こりゃ貴重な資料になるだろうと喜んで買ってしまいました。うーん。紙が厚かっただけみたい・・・。でも焼き餃子については今まで知らなかった証言が載っています。これと数日前に読んだ『程さんの台湾料理店』でわかった事もあわせて近々紹介します。

さて麺の字問題ですが、『中国麺食い紀行』に載ってた蘇州のレストランのメニューにの左側がになってる字との字がありました!は、日中両国で同じ方法で略したということかな?
 

立ち読みの結果  投稿者:ジミー荒川  投稿日:11月 3日(水)23時22分51秒
  が一番古そうです。康煕字典の字体もこれ。韓国の漢字辞典(1冊しか見ていませんが)にもこの字が載っていました。右側の互に似てる部分は、良く見えないもの、粉のことだそうです。一方、面は、お面から目が覗いてる象形文字が元であるということです。という字は日中韓で通用するかもしれません。  

訂正「麺」の字  投稿者:ジミー荒川  投稿日:10月30日(土)15時55分36秒
  は日本生まれの拡張新字体のようです。左側のに略されたのだそうで、元は[麥面]。ではこれとの関係は?

[麥面]などの字は入力できないからネット上では調べずらいです。本屋でもっと調べてみます。
 

辣醤面  投稿者:nao  投稿日:10月27日(水)17時28分31秒
  辣醤面って、上海の辛い拌面だと思っていましたが、紫金城のメニューにもありました。
尋ねると、韓国にもあるそうです。
担担面とはたぶん別物のような気がするのですが---。
 

いらっしゃい  投稿者:ジミー荒川  投稿日:10月27日(水)00時55分56秒
  ほやさん、まさに炸醤麺そのものの情報ですから、下記のメイン掲示板のほうがふさわしいですが、構いませんよ。
「らーじゃーめん」の漢字名は「辣醤麺」かな?とするとその味付けは辛いと思いますが、韓国式炸醤麺は辛味が足りなかったでしょう?
またレポートお待ちしています。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ftcup7022.at.infoseek.co.jp%2Ffarakawa%2Fbbs

 

上野飯店  投稿者:ほや  投稿日:10月26日(火)15時20分20秒
  日曜日に台東区湯島3丁目にある、上野飯店というお店で、炸醤麺を食べてきました。
このお店は、韓国風中華料理というジャンルで、韓国の人の経営、お客様もほとんど
韓国の人らしいです。
わたしはもともと家の近くの中華やさんで食べた「らーじゃーめん」が好きで、
でも正式名称はなんというのだろ〜と思ってたときに読んだ
勝谷誠彦「これ食べ!」を読み、そのなかの上野飯店の写真を見てこれこれ〜!と
大喜びで行ってきました。麺は手打ちで白く、タマネギの甘味が利いててよかったです。
(あんまり関係のない話だったらごめんなさい)
 

そうですね  投稿者:ジミー荒川  投稿日:10月26日(火)02時02分25秒
  広東の広は、がんだれだけでしたね。私もあれには驚きました。両国が独自に簡略した漢字のなかには相手に通じない字があります。広は日本の字。廣なら日中共通です。私が中国人に自宅の住所を書いて教えた時、浜(濱)も区(區)も知っていましたが、わかってもらえなかった字が県。これは縣と書けばOK。

ところで麺にもどりますが、材料が麦ならば麺でしょうが、麦以外の麺だとどうするか、こんな例があります(下記大阪食道園の写真)。
http://www.syokudoen.co.jp/den/index.html
冷[米面]と書いていますね。米粉だとビーフンになってしまいますが。
 

すっきりです!  投稿者:爆食王  投稿日:10月25日(月)23時51分45秒
  なるほど、そうですね。

なぜかスッキリしました。
しかし、中国の漢字は簡素化しすぎのような気もしますね。

ヤマイダレだけのような文字とか、上だけ残した文字とか。
 

麺は  投稿者:ジミー荒川  投稿日:10月25日(月)01時36分44秒
  国字ではありません。漢字はベトナムでは全廃しましたし、韓国でも人名以外ではあまりみかけません。日本も漢字を簡略化したり使用できる漢字の数を制限をしてきました。中国はハングルも仮名ありませんから、漢字自体をより簡単に書けるように変える必要があったんでしょう。中国の漢字の簡略化の方法の一つに同音代用があります。出張中私が毎日目にしていたのは制造という単語。製造じゃありません。面も同様でしょう。  

う〜ん・・・  投稿者:爆食王  投稿日:10月24日(日)23時00分57秒
  ジミーさんどうもです。

それでは「麺」と言う文字は和製漢字では無いのですね?
確かに、台湾や香港では「麺」の文字が使われていました。
大陸では以前は使われていたのでしょうか?
「麺」と「面」は同義語と見なしても良いのでしょうか?

僕にとって「面」・「麺」の文字の謎は深まるばかりです。
 

醤も  投稿者:ジミー荒川  投稿日:10月23日(土)22時49分1秒
  炸醤麺と水餃子情報表紙のタイトルの右下にある「本站簡介」の「簡体字」「繁体字」をクリックすると、それぞれの字によるホームページの紹介文が見られます。日本で使われてる醤の字は上の將が将に省略されているんですね。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.hamakko.or.jp%2F%7Egeminizz%2Fsui.htm

 

めん  投稿者:ジミー荒川  投稿日:10月22日(金)12時15分51秒
  最近外出さきから帰宅できなかったり、帰れても遅かったりという日が続いております。

中国では麪、麺、面と使いますが、面が現代中国での標準字体ですからよく目にしますね。台湾、香港では麪、麺を使ってるようです。
 

そうですか!!  投稿者:爆食王  投稿日:10月20日(水)18時11分29秒
  naoさん、はじめまして!

そうですか、何故か安心しました。
略字でもないんですね。
彼の国はとんでもない略字ありますから。

ひょっとしたら「麺」って日本製の「和漢字」なんでしょうかね〜?
 

 投稿者:nao  投稿日:10月20日(水)00時52分11秒
  たぶん、麺の漢字は中国では使っていないのではないでしょうか。
私の知る限り、中国においては、すべて面の漢字を使用していました。
たぶん、中国全土だと思います。
 

ジミーさん、質問です!  投稿者:爆食王  投稿日:10月19日(火)21時01分52秒
  ごぶさたです。
ジミーさん、ちょっと質問です。

数年前に中国へ行った時の写真を見ていたら、「面」と言う表記が看板に記されていました。
たぶん、広州のとある町です。
そのほかの写真も「麺」ではなく「面」。
当時は略式漢字だと思っていたのですが、どうも違うような気が、今、し始めているのです。
中国全土とは思いませんが、「麺」を「面」と表記している土地はけっこうあるんでしょうか?
う〜〜〜〜ん、眠れません(笑)!!
 

おやき  投稿者:ジミー荒川  投稿日:10月11日(月)01時33分12秒
  京都出張の後も、名古屋、能登半島の和倉温泉(次は太陽の出てる時に露天風呂から海を見たい)、金沢、長野県の上田とあわただしく回ってきました。

上田のおやきは駅近くのみやげ物店で閉店間際に購入。小麦粉だけのもの、蕎麦粉入りのもの、餡あり、餡無し、膨らし粉でスポンジ状になったもの、発酵させないもの、焼いたもの、蒸かしたものと様々なバリエーションがあります。しかし、餡になるのは、野沢菜、切干大根、あんこなど植物のみ。私は肉も似合うと思いますが、観光客の好みに安易に媚びないのは偉い。
 

福建省の麺  投稿者:ジミー荒川  投稿日:10月 3日(日)11時03分0秒
  讃岐うどんも断面が正方形だったんですね。玉うどんとは角が立っているのが違うぐらいで、平たくないんですね・・・。私の勘違いでした。

さて、漠然と中国の麺は北は白くて太く、南は細くて黄色いと思っていましたが、隣り合う福建省と広東省では大きな違いがあるのかもしれませんね。調べてみるとシンガポールとマレーシアの華僑は福建出身者が多いとのこと。日本のラーメン用の中華麺より白く太い沖縄そば、長崎ちゃんぽんも福建省出身者がもたらしたもののようです。

昨日の朝日新聞の「うちの味」で、長崎県瑞穂町の卓袱料理の豚角煮が紹介されていました。その地域では、各家庭で、角煮を挟んで食べると絶品だという「ぼんこ」という「餡なしの蒸しまんじゅう」を作っているのだそうです。「餡なしの蒸しまんじゅう」なら現代中国の饅頭(マントウ)そのものです。しかしこの「ぼんこ」、検索しても何も情報がみつからない。
 

う〜ん  投稿者:祐子  投稿日: 9月28日(火)16時41分7秒
  写真ではどれも違うような…。
本当に平たくないしもうちょっと太いのです。
 

やや平たい麺でしょうか  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月27日(月)00時22分58秒
  下記「図鑑」の中で近いのを選ぶとすればどれでしょうか?
北京の「老北京炸醤面大王」、盛岡の「白龍」、吉祥寺の「龍」なんか、讃岐うどんに似てると思いますが。

最近帰りが遅くて・・・。今夜も大阪報告に文章はつけられそうにないです。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ffarakawa.hp.infoseek.co.jp%2Fjazukan1%2Findex.htm

 

Re.白い麺  投稿者:祐子  投稿日: 9月24日(金)08時53分31秒
  私が食べた白い麺は
シンガポール、ジョホールバル共に
平打ち麺ではなく、
讃岐うどんのようなかなり腰のある麺でした。
今までタイ、KL,ミャンマーなどで麺を食べましたが
白くてもあまり腰のない細めの麺または太いのは平打ち麺だったので
かなり面白かったです。
そしてこれがなかなかいけました。
 

白い麺  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月24日(金)01時08分46秒
  祐子さん、マレーシア、シンガポールにもありましたか白い麺。台湾の牛肉麺は白くて平たい麺ですから、台湾そのままの麺を使えばそういうこといなりますね(日本にある台湾牛肉麺お店では日本人向けに中華麺に変化していますが・・・)。ラクサを検索したらマレーシアの麺の種類について解説してあるページを見つけました(下記)。
http://tonyjsp.cool.ne.jp/food/travel-food-men01.html
黄色いミーばかりではないんですね。

水曜日、京都日帰り出張に出かけたのですが、終わった時はすでに木曜日。急遽宿泊した駅前のビジネスホテルで何気なくテレビを見ていたら、昔の中国が舞台の映画をやっていました。5月に見てきた「白塔」らしき建物も出てきましたから北京のようです。検索したところ、その映画は「駱駝の祥子」だったようです。DVDかなんかで最初から観てみたい。

翌日は休日なので大阪に足を伸ばしました。その報告は下記に少しだけ。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Ftcup7022.at.infoseek.co.jp%2Ffarakawa%2Fbbs

 

お久しぶりです  投稿者:祐子  投稿日: 9月23日(木)19時27分54秒
  マレーシア、シンガポールへ行って来たのですが
島ではマレー+西洋料理オンリーしかなく、
ジョホールバルでラクサを食べましたが
白いシコシコうどんの麺だったのにはびっくりでした。
シンガポールでは連れ合いが具合が悪くて食べ歩き出来ず。
唯一台湾小吃のお店で牛肉麺を食べましたが
これも麺は白の太いおうどんの様でした。
写真を撮ったのですが画像悪くて駄目です。
一応HPに貼ってありますので
お暇なときに見に来てください。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhome.polepoleto.com%2Fnorthback%2F10002698%2F

 

岩手  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月14日(火)01時38分3秒
  13日の朝日の夕刊を見ていたら、鄭大均さんという先生がヨン様を語っていた。下にある略歴によれば岩手県生まれとのこと。検索してみたら面白いページを発見(下記)。

なんか東北人がばかにされてるような感じもするが、盛岡で冷麺が受け入れられたこと、在日の人の多い大阪では冷麺という呼び名が韓国朝鮮のものとしては広まっていない理由もそんなところにあるのではと、HPの作者の評を読んで思ったりする。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.geocities.co.jp%2FHeartLand-Ayame%2F8447%2Fshohyo10.htm

 

[火考]羊肉  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月 5日(日)17時16分20秒
  渋谷から帰ってビデオを見て驚きました。
渋谷の[王民][王民]羊肉館に[火考]羊肉専用の焼き台が現存していたとは!
そこには白い麺の炸醤麺を探しに数年前に訪れたものの、結局水餃子だけを食べてきたことがありますが、あの店の2階には[火考]羊肉の焼き台だあったんですね・・。羊を食える仲間を何人か集めて食いに行きたいと思います。
 

ジンギスカン  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 9月 5日(日)10時48分42秒
  今日午後2時からTBSで「究極のジンギスカン争奪!!炎の三本勝」っていうのをやるそです。
下記は番組紹介ですが、「焼肉の文化史」で焼肉とジンギスカンの関係を読んだばかりですが、文章や写真は動画の情報量にはかないません。楽しみ。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.hbc.co.jp%2Ftv%2Finfo%2Fjingisukan%2F

 

焼肉の文化史  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月21日(土)22時47分10秒
  先日非常に面白い本を入手しました。「焼肉の文化史」佐々木道雄 著 明石書店です。
焼肉の歴史について細かいところまで良くわかるだけでなく、食に関する俗説の発生と新化のメカニズムは、炸醤麺と水餃子の歴史を調べる上でも大変参考になります。みなさんも是非一読を。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.akashi.co.jp%2FAsp%2Fdetails.asp%3FisbnFLD%3D4-7503-1956-2

 

随園別館  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月10日(火)00時32分41秒
  祐子さん、私も一度は行きたいと思っていますがなかなか機会がありません。随園別館もあるのですね。調べてみたら小田原と池袋にもある。夏休みはシンガポールに行かれるんでしたね?東京より涼しいかもしれませんね。  

お久しぶりです  投稿者:祐子  投稿日: 8月 9日(月)21時27分46秒
  今日、久しぶりに立川のグランデュオの中華街行ったんですが
タンタンメンの専門店があるんですね。
今まで気が付かなかった。
でも今日はどうしても随園別館の白身魚の唐揚げ特製ソースがけが食べたくて
そちらへ行ってしまいました。ごめんなさい。
 

補足  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月 3日(火)00時08分21秒
  つまらないのは私の元原稿のせいです。

1日発売だったと思いますが、雑誌を見て当サイトに来てくれた人はいるのでしょうか?
最近一月のアクセス数は、

07/03 211
07/04 180
07/05 173
07/06 190
07/07 169
07/08 218
07/09 201
07/10 139
07/11 162
07/12 159
07/13 199
07/14 187
07/15 143
07/16 162
07/17 181
07/18 171
07/19 143
07/20 126
07/21 152
07/22 133
07/23 191
07/24 139
07/25 148
07/26 148
07/27 132
07/28 160
07/29 162
07/30 120
07/31 145
08/01 178
08/02 162

以前愛車のHPが、新聞とテレビ朝日のやじうま新聞で紹介されたことがありましたが、その時も特に変化無しでした。
 

編集会議  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 8月 2日(月)12時05分25秒
  9月号52ページにサイトの紹介が出ています。
つまらない文章ですが・・・・・。
 

夏はジャージャー麺かな?  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 6月29日(火)00時37分34秒
  アクセス解析を見てるとサーチエンジンでどんなキーワードで検索して来てくれたかがわかるのですが、だいぶ状況が変ってきました。前回、餃子、水餃子で5割だったキーワードも、6月は今日までの合計で、
餃子 1378 ( 22.5% )
ジャージャー麺 1339 ( 21.8% )
水餃子 1094 ( 17.8% )
レシピ 255 ( 4.1% )

と、ジャージャー麺が躍進しております。何故なのか?一日ごとのキーワードをみていると、20日には、
ジャージャー麺 121 ( 47.6% )
餃子 37 ( 14.5% )
レシピ 15 ( 5.9% )
水餃子 15 ( 5.9% )

27日にも
ジャージャー麺 146 ( 43.8% )
餃子 39 ( 11.7% )
水餃子 29 ( 8.7% )
レシピ 25 ( 7.5% )

と突然一位になる日がありました。実は、6月19日の「愛のエプロン3」の今回のテーマが「肉団子甘酢あんかけ&ジャージャー麺」、そして6/26の「チューボーですよ!」のメニューがジャージャー麺だったんだそうです。さてテレビの影響は多いのか少ないのか?



 

はさみ  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 6月25日(金)00時28分55秒
  麺は長寿につながるとも言われてるし、面点師も苦労して長い麺にしているわけですから、本来は切らないのが正解でしょう。しかし、韓国人と冷麺を食べに行った時、韓国人は、本来は切らないんだよと言いながら店の人からはさみを借りて切って食べていました。日本人の私は切らずにそのまま食べました。炸醤面を切られたという話は私も聞いたことがあります。韓国でだったかな?

「昔」の韓国式らしい炸醤面を食べた山東人も反応はどうだったのでしょう?
 

次の訪中  投稿者:nao  投稿日: 6月22日(火)02時15分0秒
  未定です。
しかし、この夏に一度訪問しなくてはと考えています。
偶然にビール祭りの頃なら良いのですが。
暑すぎるかもしれませんね。

昔では炸醤面も食べました。
3人で一皿、ご主人が食べやすいように?面をはさみでちょん切ってくれました。
こんなのもありなんですね。
 

それは凄い  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 6月22日(火)00時53分10秒
  「昔」に連れていったのですね。炸醤面はたべなかのですか?残念。

中国では寿司を素手でにぎったりはしないはず。彼らは気がついたかな?

NAOさん、次の訪中はいつでしたっけ?
 

中国からの来訪者対応  投稿者:nao  投稿日: 6月20日(日)11時57分23秒
  中国からの来訪者(山東省青島、煙台、福山の出身者です。)の対応が終わりました。
いくつかの話題。
1.食事関係
1)水餃子と炸醤面
 山東省の方々ですので、どちらも知っていました。特に、水餃子は「昔」の味が中国のものに近いといっていました。また、焼餃子もあり鍋貼(コーテル)と言うとのことでした。
 水餃子を食べるときには、生の大蒜をかじりながら食べるのがおいしいそうです。
2)麻婆豆腐
 日本の麻婆豆腐は甘くて口に合わないようす。私は中国では食べた覚えがありません。麻辣豆腐(とっても辛い)はあるのですが。
「昔」で注文したときは、唐辛子がたっぷり入ったような真っ赤な麻婆豆腐でした。中国人に訊ねるとこのような味だとのことでした。
3)寿司
 日本の握り寿司を食べに行きました。それなりにおいしいと言っておかわりをしていました。中国の方は寿司を食べないと聞いたことがありましたが、だんだん変化しているのかもしれません。ただし、さばと柿の葉寿司(和歌山名物?)はだめでした。
4)珈琲
 珈琲は良く飲むそうです。暖かい珈琲も冷たい冷コ(大阪弁ですね。)も。

2.おみやげ
1)たくさんの買い物
 中国の方々はたくさんの買い物をするので驚きます。聞けば、日本に行くということで友人、親戚などから頼まれるそうです。一人20万円分くらい買っていたように思います。
デジタルカメラ、デジタルビデオ、電気カミソリ、Ptネックレス、Ptリングなどなど。
2)中国製品
 おみやげで選ぶのに困るのが中国製品。先のデジタルグッズの多くは中国製です。彼らは中国製は極端に嫌います。デジタルカメラの例では、初期ロットは日本製で売れ筋になると生産を中国やインドネシアに移しているようです。日本橋の安売り店で選ぶのにたいへん時間がかかってしまいました。多くの安売り店では商品の"Made in Japan"の表示確認はさせてくれません。
加えて、免税店で選ぶのはたいへんです。
一軒、これら条件にマッチした店がありました。多分、韓国の方だと思いますがとても親切に製品を選んでいただいた上に、価格コムの最安値以下で日本製を売っていただきました。
http://www.dfs-naniwa.com/
3)MP3
 中国でもMP3プレーヤーがはやっているそうです。日本製のMP3プレーヤーが欲しいとのことで探し回りました。結果的には見つけられませんでした。最も予算が15000円のせいでもありましたが。それと、MP3機器は使用OS(何語であるか)に依存する問題があるとも聞きました。表示関係の問題かもしれません。

3.その他
1)上海新天地(大阪)
 中国の方々には不評でした。高価格かつ中国製品主体で興味がない。長期間にわたって日本に滞在しているのならともかく、短期滞在者には意味のない場所であったようです。帰ってから安く買えばいい。−−−当たり前のお話でした。
2)電車通勤
 寮(食事付短期契約マンション??)からの電車通勤は少々疲れた様子でした。30分程度ですから、私の通勤時間約70分に比べれば短いのですが。特急に乗り込めなくて、普通電車で遅れてきたこともありましたし、切符を線路近くに落としてしまったり、乗り越したこともあったようです。

さて、肝心の福山出身者からの面情報を聞くのを忘れて、仕事に専念していた(言い訳です)naoです。次回、中国訪問時に調査することにします。
 

naoさんありがとうございました。  投稿者:目篭  投稿日: 6月17日(木)08時57分57秒
  naoさん、お忙しいところRESありがとうございました。

 実は、一昨日夜は、なぜか何度やってもホテルのInternetがつながらず、また昨日夜は「中国式宴会」のせいで酔いつぶれていましたので、情報いただいていたら大変申し訳ないことになっていたと思いますので、却って良かったです。

 亜細亜ホテルですね。しっかり覚えましたので、もし又煙台に来ることがあれば、是非伺いたいと思います。ただ、今の所あまり可能性はないのですが。

 ところで、私は横浜に住んでいまして、今日は煙台から青島に列車で移動し、明日青島空港から帰国の予定です。(青島は初日2日目といましたのでだいたい勝手がわかっています)以前のHPではバスでの青島への行き方をいろいろ教えていただいたのですが、結局列車にしました。

 本当にありがとうございました。
 

目篭さん  投稿者:nao  投稿日: 6月17日(木)00時50分22秒
  このところ、煙台からの来客対応で多忙のnaoです。
煙台滞在が17日ということは、関西の方ですか?
わたしは、17日に関空へ煙台に帰るお客さんたちを送っていく予定です。
少し遅れてしまいましたか?
煙台のホームページは管理人の方がよその国に移っていって、閉鎖されたとのこと。
煙台のさくらは今年の4月に閉鎖されてしまいました。

煙台の近況は、市内の大通りの工事が完了し、交通事情が良くなったそうです。
亜細亜ホテルには日本語と英語での対応が出来る健全な日本式スナックもあります。
ここでは、煙台に住む日本人の方々とも会うことが出来ます。
また、勝利路には夜店が出てにぎわっています。
北側の端(海側)には、焼肉や焼き物料理の屋台が多く存在し、美しい老板娘や体格の良い老板そして、中国語の出来ない私を助けてくれた服務員さんたちもいます。
煙台は、基本的には治安の良い地方都市です。
煙台火車庫や長距離バスターミナル、あるいは港近くの風俗店地域あたりの夜遅い時刻を除けば。
もし、リピータとして煙台に行くことがあるのでしたら具体的に知りたい内容を書いてください。
では、また。
 

場違いですみませんが煙台  投稿者:目篭  投稿日: 6月15日(火)22時11分5秒
   始めまして。炸醤麺と水餃子掲示板に書くことではないかもしれないので恐縮なのですが、他に書く所が見当たらないのと、naoさんがここに居られるようなので。
 実は私は今、煙台にいます。明後日までですが。
 本当は1年前に来る予定だったのですが、SARSのおかげで一年延びたのです。
1年前には煙台のHPでnaoさんはじめいろいろなみなさんに情報を教えていただいたのですが、その後そのHPもなくなったみたいで、煙台に関しては、全く情報がありません。
 泊まっているホテルに地図も電話帳もおいていないので、しかたなくホテルにずっといます。
去年プリントアウトしておいたそのHPの情報にあった「スナックさくら」という所も、今日民航ホテルにいってみたのですが、なくなっていたみたいでした。
 もし何かここで教えていただけるか、「こんな所に情報があるよ」というのがわかればありがたいと思って書きました。
 

ビビアン・スー  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 6月13日(日)12時58分27秒
  久しぶりにテレビで見ました。ジャッキー・チェンと一緒に出てる。
いいエピソードを聞かせてくれました。

「ジャッキーは撮影が終わると率先してゴミ拾いをするんです」
「こういっちゃ悪いけど、日本は昔に比べて街が汚くなった。昔はゴミなんか落ちていなかったものだ」

「食事に行くと残さないようチェックするんです」
「母からご飯粒は一つも残すなと言われていました」

海外に行くときょろきょろ周りを見ながら歩いてるせいか、落ちているゴミや落書きが目につきますが、言われてみれば確かにそうですね。
 

PC復活  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 6月10日(木)00時17分42秒
  ここ数日なぜか私のメインマシーンのノートPCがネットに接続できませんでした。
ザウルスのちっちゃなキーボードでは沢山字が打てません。
やっと回復。でも原因は不明。
 

邦楽・クラシック専用♪世界の音楽堂♪  投稿者:aok  投稿日: 6月 8日(火)21時05分42秒
  世界の著名な劇場/コンサートホールの”臨場感あふれる音響”を試聴ください。

http://homepage3.nifty.com/aok/hall_and_theater.htm

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fhomepage3.nifty.com%2Faok%2F

 

いやあ  投稿者:祐子  投稿日: 6月 4日(金)13時42分41秒
  五泊して三回食べたっていうのは
普通の人には滅茶苦茶多いって感じですけど(笑)
 

海外調査  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 6月 3日(木)01時05分15秒
  祐子さん
見つけたら、で結構ですよ。
私も5泊もして3回しか炸醤麺を食べなかったし、餃子は結局0。
旅行はゆったりと行きましょう。
 

旅行  投稿者:祐子  投稿日: 6月 2日(水)17時13分20秒
  まだ先なんですが
今回は予算と時間の都合でKLには行けないので
益々遭遇率は低そうです。
シンガポールには北京系の餃子を出すお店が何軒かあるようなので
行けたら麺も試してみます。
 

餃子なんだな  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月30日(日)22時41分48秒
  日経の記事は全文引用はしませんでしたが、書きたいことは書きました。

さてアクセスカウンターを変えたのですが、それによってHPへサーチエンジンで検索して来てくれた人がどんなキーワードで探したかがわかるようになりました。

餃子 370 ( 33.3% )
水餃子 286 ( 25.7% )
ジャージャー麺 95 ( 8.5% )
ぎょうざ 37 ( 3.3% )
坦々麺 19 ( 1.7% )
台湾 17 ( 1.5% )
大阪 15 ( 1.3% )
中国 14 ( 1.2% )
食べ歩き 13 ( 1.1% )
水餃子の 12 ( 1% )
ギョーザ 12 ( 1% )
ジャージャー 10 ( 0.9% )
炸醤麺 9 ( 0.8% )
作り方 9 ( 0.8% )
南京町 8 ( 0.7% )
楊 8 ( 0.7% )
刀削麺 7 ( 0.6% )
中国家庭料理 7 ( 0.6% )
東莞 7 ( 0.6% )
画像 7 ( 0.6% )
池袋 7 ( 0.6% )
札幌 7 ( 0.6% )
麺 6 ( 0.5% )
中国の麺 6 ( 0.5% )
蘭州 5 ( 0.4% )
情報 5 ( 0.4% )
中国、 5 ( 0.4% )
山東 4 ( 0.3% )
横浜 4 ( 0.3% )
グルメ 4 ( 0.3% )

餃子、水餃子で半分以上です。関心は餃子に集中しているのですね。水餃子は私の活動と無関係に日本人にもかなり受け入れられてきましたし、外観でその違いを論ずるのも非常に難しいのであまり構ってやれませんでした。さてどう答えたらよいでしょうか?
 

日本経済新聞  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月29日(土)20時11分11秒
  予定通り今日の夕刊に載りました。
記者嬢に「私のHP読めばわかるよ」なんて冷たく返事したから怒ったかな?
しかし私の5年間のHP活動はなんだったんだろう?
とっていない方は新聞は買う必要はありません。明日朝までに全文引用し間違いを正します。
 

調査団今後の行き先  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月29日(土)07時18分54秒
  祐子さん
シンガポール、マレーシアにも新華僑の人達が北方式の麺を使った炸醤麺は以前祐子さんも紹介してくれた、
http://www.junmas.com/dining/jj-rest.html
によれば何軒かあるようですが、載かってる具に特徴が出てしまってますね。マレーシアに純粋に北京風のものが上陸していればそれは大ニュースですけど、Song Keeの平麺の画像が撮れたら是非下さい。

私の旅もゴール北京に行ってしまったわけですが、今後も日本中や世界各地の調査を続けていきます。それからネット活動も今までの待つ姿勢から攻めの営業に転換しようと思ってます。

今日の日本経済新聞夕刊で盛岡の炸醤麺が取り上げられるようです。載っていたらBlogででも紹介しようと思います。
 

訪中団帰朝報告  投稿者:祐子  投稿日: 5月28日(金)17時24分50秒
  読ませていただきました。
麺がツヤツヤしておいしそうですね。
夏休みにシンガポール、マレーシア再訪予定ですが
この国でこの手の麺は意外と探すのが大変なような…
 

Blogはじめました  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月25日(火)00時19分33秒
  画像つきの日記にコメントを付けてもらうことができます。日記といってもきっと何食べたか報告するだけになるものと思います。雑談掲示板はやめちゃおうかな?

下記です。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Ffarakawa%2F

 

冬ソナDVDデビューか?  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月16日(日)12時06分37秒
  地上波放送中の冬のソナタ。毎週一回観続けるというのが連続ドラマの正しい楽しみ方と思ってましたが、ついに昨晩、放送直前うっかり寝てしまいました・・・・。
というわけで、DVDを買うか、ビデオソフトを借りるかしなければなりません。
韓国じゃ週2回放送だったていうし、冬のドラマはエアコン効かせて観るもんじゃないしね。
 

 投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月12日(水)12時05分33秒
  13万アクセス自分で踏んでしまいました・・・  

こちらもタイトル変更  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 9日(日)23時15分17秒
  未練がましくサブタイトルに残しましたが・・・・。  

北京報告製作中  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 5月 7日(金)01時51分33秒
  今夜はそろそろ寝ます。「訪中団帰朝報告3」のメーキングは下記で見ることができますよ。字は読まないで下さい・・・。

祐子さん、「訪中団帰朝報告2」では北京の刀削面を公開中ですがもう見てくれましたか?あの店では撮影できなかった削ってる場面は、「訪中団帰朝報告4」で公開の予定です。お楽しみに。

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fgeminizz.hp.infoseek.co.jp%2Fpekin3%2Findex.htm

 

掲示板  投稿者:祐子  投稿日: 5月 4日(火)21時54分46秒
  う〜ん、掲示板はジミーさんの趣味でやっちゃいましょう。
探しますから。(笑)
あれから晏閣に3回目行ってしまい、
夜のコースを食べてみました。
変わったところではズーラン巻き(ソーラン節じゃないよ)。
羊肉を唐揚げにして、ガランマサラで風味付けしたものを
丸いチャパティのようなもの(お店の人はナンと呼んでいた)で巻いて食べるもの。
長安の西北の地方の料理だと言っていました。(シルクロード味)
最後はやはりマーラー刀削麺でしたが
昼に食べたものより油っぽくなくてスープも飲めておいしかった。

ジミーさんも韓国ドラマはまってるんですね。
私は…#$%&*です。
 

掲示板の名前  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月20日(火)00時48分47秒
  祐子さん、炸醤麺と水餃子掲示板 ClassicとLiteという名前が我ながら傑作だったので、餃子掲示板も無理やり似た名前にしてしまいましたが、やっぱり餃子は餃子掲示板がいいかな? 

シュガー次のテレビ出演(紹介だけか?)は、4月20日深夜 24:51〜25:21 テレビ朝日 『Mの黙示録』 です。
 

晏閣2  投稿者:祐子  投稿日: 4月18日(日)22時57分21秒
  掲示板増えてて迷いました。(笑)
晏閣ですが、全く日本風にアレンジされていません。
今がチャンスです。
ただマーラー麺のスープは味は良いのですが
油がすごくて、ちょっと飲めませんでした。
酢豚も山椒が利いていて全然日本のと違う、と聞いたのですが
私的には新宿の北京の酢豚みたいな感じかなあ、
と思っているのですが今度試したいです。
 

チェ・ジウも好きか、炸醤麺  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月18日(日)02時33分34秒
  韓日中共同制作ドラマ「101回目のプロポーズ」の撮影で上海に行ったチェ・ジウちゃん(下記URL)は炸醤麺も好きなんでしょうか?それが確認できたらミス炸醤麺ワールド韓国代表の座をsugarから奪ってしまうかも!?

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fjapanese.tour2korea.com%2Ft2kzone%2Fmcns%2Fentertain%2Fread.asp%3FstrPage%3D6%26oid%3D337

 

いらっしゃい  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月15日(木)22時02分19秒
  祐子さん、久しぶりで掲示板が増えていてびっくりされたでしょう。
さて晏閣、営業していない時間帯に店の前まで行って好印象だったのですが、まだ機会がありません。
「ホールも中国人」。これは意外に重要なことではないかと思います。むしろ経営者よりも身近な
スタッフに日本人がいると、(当然善意でしょうが)客の日本人の好みの味付け、メニューに
変化してしまう恐れがあります。私も早めに確認しに行かねばなりませぬ。

本日開店のセブンイレブン北京1号店の記事がありました(下記)。
どんな惣菜を売っているのでしょうか?そして北京市民の評判は?

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fnews.searchina.ne.jp%2F2004%2F0415%2Fnational_0415_007.shtml

 

お久しぶりです  投稿者:祐子  投稿日: 4月15日(木)14時32分16秒
  晏閣に行ってみました。
西荻窪南口の松屋の裏の2Fで入りずらいお店ですが
地元で話題になっていたので。
刀削麺はもちもちしておいしいです。
マーラー麺は山椒と香菜の香りが効いています。
調理場もホールも中国人です。
味も日本風にアレンジされていません。
 

韓国人気は冬のソナタから  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月14日(水)00時42分13秒
  さっきは1、3、両方のチャンネルでやってました。
シュガーもこの人気に便乗してほしいものです・・・・。
 

方針決定  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月10日(土)00時38分12秒
  むさむささん、 jingさん、 龍心さん、naoさん。昨夜新掲示板開設により、こちらは雑談掲示板させていただくことにしました。これからも何でも自由に書いてください。

さて、今日午前1時44分日本テレビ「AX」にシュガーが出演の予定です。
また、今日13:00からは「オリックス・ブルーウェーブVS千葉ロッテマリーンズ」で、『Korean Day』というイベントが開催されるそうです。
 
 ●セレモニー:韓国国歌斉唱とイ・スンヨブ選手とク・デソン選手への花束贈呈式。
 ●ハーフタイムショー:Sugarの4人からスタンドのお客様へサインボール投げ入れのプレゼントを行います。

のだそうです。
 

Rin'  投稿者:むさむさ  投稿日: 4月 6日(火)03時32分19秒
  実は私、一億総シャミセニスト計画を日頃から心に温めてたり
する訳ですが(笑)Rin' 結構面白そうですね。
三絃をどう使っていくのか気になるところです。

日本的なものを取り入れて楽曲を作るといえば、一頃の竜童組なんか
もそうでしたが、この方向で成功を収めたグループといえば、
何といっても“民謡ロック”とでもいうべき他に類をみないオンリーワン
のジャンルで全国に旋風を巻き起こした
“ザ・ドリフターズ” 抜きに語る事は許されません。

導入部で泣きの尺八ソロからギター&ドラムへと引継ぎ、刻むビートは
あくまでもエイトビート。
リバプールサウンドを思わせるギターをひとしきり聞いたところで、
メンバー全員がユニゾンのコーラス、
 ババン・バ・バン・バン・バン♪ ハァ!ビバノンノン!!

知らぬ人のいないこの名曲、正しいタイトルは
『いい湯だな(ビバノンロック)』
というのですが、名は体を表すというか、タイトルからして
“ロック”を宣言しているわけです。

あ、いやガキの頃ドリフ見て育った世代なもんで(笑)
謹んでベーシスト・いかりや長介さんのご冥福をお祈りします。
 

冬のソナタ  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月 4日(日)00時35分20秒
  あんまり期待していなかったので、始まってるのに5分気づくのが遅れました。韓国食文化理解の足しにという動機で見ましたが、思ったより面白い。

先日、十条で寧波からファッションの勉強に来た留学生に、今でも人民服を来てる人がいるの?みたいな話を聴いたら、彼女は日本の学生の詰襟の制服が素敵だと言ってました。彼女の故郷では運動着が制服なんだそうです。
 

彼女たちは炸醤麺を知っているかな?  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 4月 3日(土)14時47分55秒
  jingさんもありがとうございます。
2音節以上無いと氏はしっくりこないってことでしょうか。

Rin'
邦楽の世界からも期待のグループが登場(下記は公式HP)。
歌が女子十二楽坊より本格的!

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.avexnet.or.jp%2Frin%2Fjp%2Fhome%2F

 

出遅れました・・・  投稿者:jing  投稿日: 3月31日(水)01時25分12秒
  すでにむさむささんがご説明くださっていますが、普通に「〜さん」だと思います。
ジミー荒川さんが仰ってるのはテレビ番組でのことでしょうから、ゲストに丁寧に「アユミさん」と呼びかけたのではないでしょうか?
ちなみに韓国系の企業に勤めていた友人は、自社の社長が不在のときに「社長様はお留守です」と言うのに違和感を覚えたと言っていましたが、韓国の人にとっては敬語をはずして言うのは違和感があるそうです。

姓+シ、やってしまったことがあります(^_^;)
ちょっと困った顔をされて「それはよくないです」と注意されました。近くにいた女の子には爆笑されてしまいました。。。

ちなみに私、韓国語はやんわり勉強中です。(冬のソナタの影響ではありません)
中国語のほうが得意です。
 

Sugar  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 3月27日(土)04時03分53秒
  むさむささん、ありがとうございます。なんとなくわかりました。
今月刊シュガーを聴いています。
アユミがメンバーに教えたい日本独自のものとは「立ち食い蕎麦」。
韓国には立って食べる店が無いからだそうです。
 

〜シ  投稿者:むさむさ  投稿日: 3月26日(金)00時06分57秒
  >どんなニュアンス
一応、フルネーム+シ がフォーマルで、友達同士なんかで 名+シ、
て事ですが、Sugarの場合ファーストネームだけで芸名でしょうから
むつかしいですね(笑)ふつーに 〜さん かと。

姓+シ は使わない(ちょと失礼な感じ?)らしいですが、
外国人の場合は 姓+シ でも良いらしく、ハングル講座のスキットでは
吉田シ と最初は学友に呼ばれてました。(その後は呼び捨て)
 

アグネス・チャン  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 3月24日(水)23時57分6秒
  今夜のトリビア、「香港では披露宴の前にマージャンをする」は当たり前すぎて1ヘイでしたが、検証ビデオは面白かったです。彼女がデビュー当時から最近でもまだ言いつづけてる「香港にはハトはいません。東京には何であんなにハトがいるの?美味しいのに」を、広東省でハトを食べた時には本当の話だったんだと思いましたが、その後香港の公園で沢山のハトを発見。あれは冗談だったんですね・・・・。  

いらっしゃい  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 3月21日(日)13時02分1秒
  年上の人本人に向かって敬称を付けるのは日韓共通の良い習慣ですが、第三者に身内の年長者のことを話してる時にまで敬称をつけることは、日本ではテレビで若いタレントが「私のおかあさんが」とよく言う以外にはあまり耳にしません。これは日本とは異なる習慣ですよね。

スペインでは親しい人に呼びかける時、名前にitoという小さいという意味になる接尾辞を付ける(苦手な英語で聞いた話なので確認のためネットで調べてみました・・・)のだそうです。去年出張していた中国の会社には3人の王さんがいましたが、みんなから、一人がフルネーム呼び捨て、一人は老王、もう一人は小王と呼ばれていました。

Sugarのアユミちゃんはテレビで共演者の(たぶん)年上の男性から「アユミシ」と呼ばれていましたが、シは氏ですよね?どんなニュアンスなんでしょうね?
 

韓国語の「おねえさん」  投稿者:jing  投稿日: 3月20日(土)01時11分46秒
  初めてお邪魔して話題に割り込んですみません。
韓国人は初対面でまず年齢を聞いて、相手が年上だと敬語で喋るのが当たり前のようです。親しくなっても○○オンニ、○○オッパとつけて喋りますね。他にもお作法がいろいろありますが。
だから日本語でも呼び捨てだと、彼女たちにとっては不自然で気持ちが悪いのではないでしょうか?
でも女性から○○オッパと呼んでるのはときどき恋人関係だったりしますので、外国人であるところの我々には分かりにくかったりしますが・・・。

シュガー、日本でも売れるといいですね。
 

本屋でびっくり  投稿者:龍心  投稿日: 3月10日(水)18時48分9秒
  本屋に入ってびっくりしたこと。
それは、韓国本が急増していることです。
何かと話題の多い半島ですが、これも時代か?
 

姉さん  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 3月 6日(土)23時27分31秒
  むさむささんお久しぶりです。古い掲示板のほうも仲間が新しい仲間を増やしてくれるのでますます賑やかになってきましたが、あちらもこれまで通りよろしくお願いします。

そうそう、デビューのお知らせの小冊子では、スジンが他のメンバーの印象を語る文章の中で「アユミ姉さん」「ジョンウム姉さん」って書いてましたね!明日11:45〜12:54、TBS系の「アッコにおまかせ!」にSugarが出演します。ひと目見てやってください。
 

粉料理本  投稿者:むさむさ  投稿日: 3月 6日(土)19時32分57秒
  久しぶりにネットワーク接続可能にしました。
趣味の粉料理人むさむさでございます。
会社からこまめに覗いてはいましたが(笑)

昨年末に入手した
『粉からつくるおいしいレシピ』ナツメ社
http://www.natsume.co.jp/Natsume/list/ryouri.html
では、中国は勿論イタリア以外のヨーロッパの粉料理なんかも載っていて、
かな〜り興味深いものがございました。

ついでに韓国語で身近な年長者への敬称は 兄さん・姉さん という感じで
男から見て ヒョン(兄) ヌナ(姉)
女から見て オッパ(兄) オンニ(姉)
と呼ぶか、名前にこれをつけるので、〜さんと呼ぶ方が落ち着くのかも。
日本語で〜姉さんだと芸人さんみたいだし(笑)

ハングル講座のスキットでも「圭一の方が年上だから圭一ヒョンと呼ばないといけない」
とお父さんにおこられる表現がありました。
映画とかでも登場人物の距離感を表現するのによく使われてますね。
 

敬語  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 3月 2日(火)02時47分53秒
  今夜もビデオを見直してます。インタビューに答える時、身内であるメンバーにさん付けしてるのが、私はおかしく感じたようです・・・
検索してみるとこれは韓国では普通のことのようですね。彼女達が通訳に頼らず自分で日本語を喋っているから、私もそんな韓国文化を知ることができたんです。
やはりシュガーからは目と耳が離せません。
 

流石儒教文化圏  投稿者:龍心  投稿日: 3月 1日(月)19時49分4秒
  シュガーの仲間内の呼び方、これも韓国流儒教文化の影響でしょうか?
現地の空気に触れていないので、どうしても「遣唐使」的発想しかできませんが、
いかがでしょう?
 

ソウル駅  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 3月 1日(月)01時51分45秒
  行く前に目的にはしてなかったのですが、車で前を通り過ぎながら見ることができました。盛岡にある岩手銀行肴町支店にそっくりです。東京駅も似てますが、ソウル駅のほうがこじんまりしててより親しみを感じます。

その後のシュガーですが、久しぶりに留守録セットもして活動を見守っています。
彼女達の話を聞いていると、スジンとヘスンはアユミとジョンウムのことをさん付けで呼んでいます。
プロフィールによれば、アユミは84年8月、スジンが85年11月、ヘスンは85年10月、ジョンウムは85年1月の生まれです。学年が一年違うから敬称を付けているのでしょうか?モー娘。は加入時期が一緒なら対等って感じだし、キャンディーズも皆学年が違うのに、お互いラン、スー、ミキって呼びあっていた気がする・・・・。
 

冬ソナ音楽  投稿者:龍心  投稿日: 2月29日(日)14時23分28秒
  上記音楽を聴きながら、ゆったりとした気分で韓国ガイドブックを見ています。
今は、各出版社から出ているガイドブックの比較文献学を愉しんでいます。
ソウル駅も面目一新、日本時代の建物も「遺物」となりつつあるソウルのようです。
 

徹と恵里佳のユーラシア麺ロード3万キロ  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 2月21日(土)15時30分25秒
  あれっ?山川恵里佳は盛岡じゃないのかな??
芸風があの若さで、大先輩の宮城千賀子に似てきてるのが心配。。
 

今夜は韓国映画特集pooh!  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 2月20日(金)01時15分42秒
  なんと、白石美帆のほうがタレントで、小林麻耶は局アナなんですね。
今年続々と公開される韓国映画、中には炸醤麺を食べるシーンもあるかもしれませんね。
そういう場面を見つけたかたは是非お知らせください。

 

今度の土曜は「徹と恵里佳のユーラシア麺ロード3万キロ」  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 2月18日(水)23時54分41秒
  最近同じ岩手からは一関出身の小松彩夏という強力な後輩が現れましたが、山川恵里佳は私と同じ盛岡出身。どうやら中国には徹さんだけが行った模様。さて恵里佳ちゃん、ミス炸醤麺日本代表に推薦できるパフォーマンスを演じてくれるでしょうか?

http://8143.teacup.com/jimmy/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.ibc.co.jp%2Ftv%2Fmen_road%2F

 

Pooo!  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 2月18日(水)01時19分30秒
  シュガー公式HPによれば、
2月18日 TBS系『Pooo!』で「コメント&PV ON AIR 決定!」
とのことです。
炸醤麺の話も出ないかな?
 

いらっしゃいませ  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 2月17日(火)02時33分34秒
  龍心さん、naoさん、よく気が付いてくださいました。
Liteな内容で行きましょう。

2001年に台湾に滞在した時は、韓国ドラマの「鳳仙花」(だったと思うけど、検索すると歌とか違う結果が沢山・・・・)を良く見ていました。ハングル音声に中国語字幕でしたが、表情を見てるだけでも結構内容がわかって楽しめました。
どこで見たかわすれましたが台湾ドラマ「流星花園」は、ちょうど日本人の女の子が出てくる回でした。その前後にやはりどこかのテレビで観た「フィスト・オブ・レジェンド 怒りの鉄拳」(これは検索で題名が判明)の中山忍もそうですが、色白丸顔童顔の緊張感の無いほんわかした外観とは裏腹に意外に無鉄砲な行動をしでかす日本の女の子が描かれていました。
韓国のバラエティー番組に出まくっていたシュガーのアユミちゃんもまさにその日本人像そのものでしたね。日本人らしさは環境が作りだすんでしょうか。シュガーは在日韓国人アユミちゃんと3人の韓国人グループ。日本人なら触れにくいような韓国文化や韓国人の話も聞けるかもしれません。既にブラックデーのジャージャー麺をFMで宣伝してくれました。これからもシュガーから目が離せません。
次回は2/27 24:35〜25:25 TBS『U-CDTV』に出演予定です。
 
 

冬ソナ  投稿者:龍心  投稿日: 2月16日(月)21時15分37秒
  年明けに北京に行ったときのこと。
「冬季恋歌」見たか?と現地の老朋友に訊かれ、「何其れ?」と返事したら、「知らないの?」と言われ、よくよく聞いてみると、韓国ドラマの「冬のソナタ」でした。北京でもだいぶ流行っているそうです。こちら(東京)でも放映されたとのことでしたが、全く知りませんでした。今頃になって、CDでサントラを聴いています。韓国ドラマでも炸醤面とはほど遠い世界にあるドラマですね。でも、これを機に、ソウルにいってみようかなあと思っています。
 

開店おめでとうございます。  投稿者:nao  投稿日: 2月16日(月)00時43分35秒
  たとえば、ジミーさんの「炸醤麺と水餃子」の定義から逸脱するもののみを扱う掲示板。
あるいは、毎月テーマをジミーさんが決めてそれを掘りつめていく掲示板。
その3は、ラーメン屋さん情報のみに絞った掲示板。
その4は、日本語禁止の掲示板---書き込みできませんね。

Classicと称して、こちらの掲示板に気づかせようとするジミーさん、こまかい。
アイデアを思いついたら、また書き込みましょう。
 

本日開店  投稿者:ジミー荒川  投稿日: 2月13日(金)23時42分24秒
  こちらは画像貼り付けもできませんが、さてどういう使い方ができますか。
 

geminizz@hamakko.or.jp

荒川文治(あらかわ ふみはる)
神奈川県横浜市

炸醤麺と水餃子情報のトップページへ


inserted by FC2 system